春なのに強風と氷点下のツンデレフィールド内山牧場キャンプ場 Prologue

eco2house

2019年04月29日 23:04


ホントにホントの平成最後、
春なのに強風と氷点下のツンデレフィールド
内山牧場キャンプ場より
4月29日午後、
「無事に」帰ってきました!!

ツンデレフィールド内山牧場のツンが
思いっきり炸裂した
フィールドイン記事プロローグです。


******
今夜は
「風と氷点下のツンデレフィールド内山牧場」の
ハイライト??
「氷点下編」の一部を写真だけで…

快晴なので、
「デレ炸裂の間違いじゃないの?」…と
思われるかもしれません。

でも、内山牧場の自然が、
その本領、強風と低温という個性を
強烈に示したんです。

たぶん今夜、4月29日は
3つ目の「個性」、
数メートル先しか見えない濃霧(雲の中)
…だろうな…


では、デレモドキだった快晴の昼間から、
氷漬けの朝について。

(強風については
写真の「加工」が必要なので、
また後ほど…)


ほぼ雲量1以下のピーカン…
∴放射冷却でその夜のルーフテント壁面に…


朝、一滴の水も出て決ません…
これと同じことがトイレでも…



サクサクと足跡が…


フェアバンクスも氷漬け



*****

では眠さに負けてダウンします。

ツンデレフィールド内山牧場の
「個性」が炸裂した
フィールドイン記事プロローグでした。


ご訪問ありがとうございました!!




関連記事