ガレージブランド196 自由に動かせる焚火台用五徳・グリルブリッジ ~ギアチーム新人デビュー3 @内山牧場キャンプ場~

eco2house

2021年11月10日 20:13

★この記事のキャンプは、
 2021年10月14日~16日に
 行いました。



長い付き合いになっている
ユニフレーム・ファイアグリル。


使い勝手の改善のために、
焚火プレートを
ギアチームに迎えた。


その関連過去記事は
こちらです。

2021/10/03


そうすると、
焚火の火をつかって
湯を沸かしたり
スキレット料理を
しようと思った時、
やはり五徳が必要だと思った。


…でも、プレートのつくる
サークルの上に
何かを置いたら、
薪や炭の出し入れスペースの
邪魔になる。


それで、悩んでいたら、
こんなのを見つけたのだ。


炎の上で動かすのが
当たり前のゴトク、
ひのき・木製キャンプ用品の
ガレージブランド
196の、
グリルブリッジ…である。


************








父の日に、
長男夫婦がくれたビール。


フィールドでは
早い時間に飲むと
動くのがヤになってしまうから、
持ってきても
あまり飲む気になれない…



だから、ドイツの「純粋令」に従った
ノンアルビールも持ってきている。




では、グリルブリッジのご紹介記事、
この辺でおしまいにいたします。


この手の細かいギアチームの新人は、
まだまだいるので…


そして、今週末は、
フィールドに出られそう…!!



ご訪問ありがとうございました!



◆前の記事

2021/11/06


◆次の記事








関連記事