ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2021年05月05日

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


[0] Prologue

我が家、
ECO2HOUSE 2001 のつるバラたちが、
2Fテラスのプランター植えで元気に育ち、
建物やフェンスを覆い、
元気に咲き誇っていることを
お伝えします。


前の記事で、東側に咲く
つるバラたちの姿をご紹介しました。


★前の記事



彼らが根を張っている、
東側、たった50cmほどの幅の地面を
かなり手間をかけて、
土壌改良を行っています。


2F~3Fまで届く、
高くて広い面積を覆う薔薇たち…


しかし、ここ以外の北側、西側、
そして南側、
これらはすべて、地植えではない、
2Fテラスの空中庭園なのです。


つまり、地面ではなく、すべての植物が、
プランターの少量の土で生き、
花を咲かせてます。


その事実をお伝えし、
私のノウハウの一端を、
一般に常識とされるバラの育て方とは
真逆なことも含めて、
お知らせできれば…と、思います。


2Fテラス空中庭園において、
できるだけ手間をかけず、
建物にも致命的な負荷をかけずに
つるバラを育て、
建物と一体化した景観をつくる…


少なくともつるバラと建物で景観をつくり始め、
15年近くの時間がたって、
その方法は成功している
…と、自負しているのです。


************


[1] 南側テラスの現状

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


ここは、L字型の建物の上の辺、
中庭のような2F中央テラスと、
東側テラスをつなぐ
南側通路のようなスペースで、
「南側テラス」と呼んでいます。


南側テラスから、
西を向いて撮影しているわけです。


先のほうに見えるホースリールの向こうに
鬱蒼としているスペースが、
リビングや和室などから眺められる
2F中央テラス、中庭的な空間です。


そして、先程と逆に、東側を向いて
撮影したのが次の写真。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


ここでも、薔薇たちの足元は、
70Lの根菜用プランターに
植わっているのが見えると思います。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


突き当りは東側テラスですから、
狭いボーダーガーデンに
地植えのバラたちが
2Fまで伸びた姿、
そして見下ろした歩道が
ちらりと見えています。


下の写真はその2日前、
三歩ほど下がって撮っています。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


この、一番日当たりがいいけれど
道行く人たちには
ほとんど見えないスペース…


けれど一番華やかに咲く
この場所を例にとって、
かなり変わった
つるばらの栽培法の一端を
語らせていただきます。


2Fテラス空中庭園において、
できるだけ手をかけずに、
建物にも致命的な負荷をかけずに
つるバラを育て、
建物と一体化した景観をつくる…


少なくともつるバラと建物で景観をつくり始め、
その方法は成功している
…と思います。


[2] 長方形の70L根菜用プランター

スペースを有効利用するため、
丸型は用いませんでした。


そして手ごろな価格で
大容量の長方形プランターを探してみると、
これしか見当たらなかったのです。


[3] 用土は排水性を重視した独自配合
  ~赤玉土は絶対に使わない!!~

この点はかなり常識と違うでしょう。


結論を先に申しますと、
独自配合の「成分」は、
パーライト、バーミキュライト、もみ殻燻炭
未調整ピートモスの4種類。


これらは一般に「補助用土」と呼ばれ、
通常は土壌改良に使われるのです。


しかし…


一般的な基本用土である、
赤玉土、黒土、鹿沼土などは
一切、用いません。


むろん、「バラの培養土」…の類の
配合土も…


関東ローム層の
主成分である赤玉土は、
当初、通気性・水はけ、
保水性のバランスが良いという
園芸書の記述を信じて
バラ以外でも用いました。


しかし、数年後に惨憺たる結果を招き、
それ以後は自分でその「素性」を調べ、
確かめてから用いてきました。


根本の課題は、
土とは何か…ということです。


そうするとバラ栽培の基本、
「牛糞堆肥」にも、大きな疑問が
涌いてきました。


今では、鶏糞、馬糞など、
動物の排泄物系の堆肥は、
一切、用いていません。


そして、「腐葉土」も…です。


[4] 異形鉄筋のスタンドで
  持ちあげているのはなぜか

この70L根菜用プランター、
異形鉄筋のプランタースタンドで
持ち上げています。

最初の写真を再掲しましょう。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


持ち上げている理由は、
万一、バラの根に
トラブルが生じた時、
その株の根を、プランターから
引き抜く必要があるから。


つまり、壁に誘引してある枝を
すべて外すのは困難なので、
スタンドを外して、
プランターを下に引き抜きます。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~


また、薔薇の育て方の基本として
よく言われていることに、毎シーズンの
「鉢替え、用土替え」があります。


しかし、プランターを
下に引き抜いて根をチェックし、
用土を新しくするのは、
これだけの数のプランターがあると、
極めて困難…
(ちなみにプランター1鉢にバラ1株)


しかし、この空中庭園の薔薇は、
一切、鉢替えはやっておりません。


その必要がない、
つまり、コガネムシ幼虫
(根きり虫)の食害など、
根の異常そのものを
防いでいるからです。


また、この鉢替えという作業
必ず次の常套句を伴います。

一回り大きな鉢に植え替えます」


でも、それでは、植え替えるたびに
プランター(鉢)は、大きくなって、
無限に大きな鉢になり続けてしまう
…のでは、ないでしょうか!?


**********


さて、ここまでで、次のような
疑問が残っていると思います。

① プランターの横に入っている切り込みは何か

② なぜ赤玉土などの「基本用土」を使わないのか

③ 鉢替え、用土の更新などを行わないでいいのか

④ 灌水(みずやり)はどうしているのか

⑤ 毎年誘引を外して剪定し
  その後に誘引する…という冬季剪定誘引を
  この規模のつるバラで行えるのか
  ( このような方法では行っていません)

⑥ 肥料はどうしているのか。

⑦ 薬剤散布は行っているのか

⑧ 根元への日射が遮断されるのに、
  プランターの上に載せている「布」の目的は?

 …etc…


ここに列挙したのは、一部分ですが、
そのすべてに言及していると、
園芸書を一冊、
書くくらいの時間、ページ数、
そして労力がかかってしまいます。


そこで、ご要望・質問などがあれば、
詳細をご紹介させていただく
ことにします。


ご遠慮なくどうぞ。


「オーナーへメッセージ」からでも
構いません。


それまでは、チビチビと
その時に行った作業にかこつけて、
ちょっとずつ、
このテーマの記事を
年に何度か、
更新していくことにします。


そういうわけで、
この2021バラシリーズは、
北側・南側・南中央(中庭)・
そして西側のバラの咲く姿を
今後の記事でご紹介して、
仕舞仕事といたします。


近いうち、非常事態宣言発出前の
ツンデレフィールド・内山牧場キャンプ場の
今季初キャンプについても、
語りたいと思っております。

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
南側テラス 

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
南側テラス

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
中央テラス西フェンス

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
2F玄関への北階段脇

地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
2F玄関への北階段脇


************


では今回はこのへんで失礼します。



ご訪問、ありがとうございました。



★前の記事



PVアクセスランキング にほんブログ村




このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(バラ)の記事画像
東側2Fテラス上を泳ぐ風見鯨と共に ~ECO2HOUSE2001の薔薇たちの年に一度の晴れ姿~ 4月25日~5月1日
国産メーカーBIG JOHN 「もったいない精神」のジーンズエプロンをキャンプ設営撤収に ~東古屋キャンプ場[2] ~
夜薔薇 ライトアップされたクライミングローズたち
五月なのに雷! 雹(φ5mm以上の氷)!! 豪雨!!! たったの30分ほどで嵐のように過ぎ去った「嵐」
やっと終わった!! クライミングローズ(つる薔薇)の冬季剪定誘引終了!! ~ロザリアンとして5月の風景を創るために~
この樹 何の樹 気になる樹 ?? ~薔薇誘引剪定 + 森まき 薪ストーブ in エアフレームテントキャンプ第2日朝~
同じカテゴリー(バラ)の記事
 東側2Fテラス上を泳ぐ風見鯨と共に ~ECO2HOUSE2001の薔薇たちの年に一度の晴れ姿~ 4月25日~5月1日 (2021-05-02 21:49)
 国産メーカーBIG JOHN 「もったいない精神」のジーンズエプロンをキャンプ設営撤収に ~東古屋キャンプ場[2] ~ (2020-10-10 12:43)
 夜薔薇 ライトアップされたクライミングローズたち (2019-05-12 21:15)
 五月なのに雷! 雹(φ5mm以上の氷)!! 豪雨!!! たったの30分ほどで嵐のように過ぎ去った「嵐」 (2019-05-04 22:32)
 やっと終わった!! クライミングローズ(つる薔薇)の冬季剪定誘引終了!! ~ロザリアンとして5月の風景を創るために~ (2018-12-30 23:00)
 この樹 何の樹 気になる樹 ?? ~薔薇誘引剪定 + 森まき 薪ストーブ in エアフレームテントキャンプ第2日朝~ (2018-01-01 23:24)

この記事へのコメント
こんにちは。

手間暇かけた薔薇達が綺麗 ^^
(ウチの放置庭とはえらい違いだ・・・汗)

それに経験と実績に基づいていろくろ工夫されているようで、まさに「ローマは一日にしてならず」といったところでしょうか ^^

ちなみに今回の写真の中ではワタシ的には白薔薇が一番のお気に入りデス ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2021年05月06日 00:17
◆GRANADAさん こんにちは。

>手間暇かけた薔薇達が綺麗 ^^
>(ウチの放置庭とはえらい違いだ・・・汗)

私も以前はまさか、自分がこんなにバラにイレ込むとは思っていませんでした。
ちょっとしたきっかけですね。

>それに経験と実績に基づいていろくろ工夫されているようで、
>まさに「ローマは一日にしてならず」といったところでしょうか ^^

冷静に見ると、非科学的なバラ栽培の常識ってのも結構あります。
エビデンス…って、ないことばかり…と思います。

>ちなみに今回の写真の中ではワタシ的には白薔薇が一番のお気に入りデス ^^

Mrs Herbert Stevens Climbing、
同名のハイブリッドティーローズの、つるバラへの枝変わり品種です。
透き通るような白は、数あるホワイトローズの中でも群を抜いています。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月06日 07:56
園芸ってセオリーがありそうなものですが、
そうでも無いのですね。


でも鉄筋であえてプランターを持ち上げるとか、
ご自分で思いつかれたアイデアなんですか!?


なんか、eco2houseさんのエビデンスをちゃんと洗いにいく感じとともに、
原理原則を大事にされてそうな感じをこの記事で感じました。


あと、バラは見て楽しむ専門になろうとも(笑)
Posted by ともパパともパパ at 2021年05月06日 23:12
◆ともパパさん コメントありがとうございます。

>園芸ってセオリーがありそうなものですが、
>そうでも無いのですね。

いえ、薔薇はpHが7よりやや小さい弱酸性の土壌を好むとか、
そういう基本的なセオリーはあります。
でも、株の生え際に太陽光を当てなければダメとか
そういう意味のない「教え」を説く「専門家」もいるのです。

>でも鉄筋であえてプランターを持ち上げるとか、
>ご自分で思いつかれたアイデアなんですか!?

それは、もちろん!
2Fにプランターを置いて、
つるバラで壁面を飾ろうなんてする変わり者は、
たぶんそうはいません。

>なんか、eco2houseさんのエビデンスをちゃんと洗いにいく感じとともに、
>原理原則を大事にされてそうな感じをこの記事で感じました。

ありがとうごぞいます!
園芸は、農芸化学という「化学」の一分野を担うので、
ちょっとこだわりたくなっちゃうんです。

>あと、バラは見て楽しむ専門になろうとも(笑)

いや、こんなに大変だとわかっていたら、
始めなかった…かもしれません。
妻が一緒にやってくれなければ、絶対無理でした。
けさも、妻が開花後の最初の剪定、
花柄摘みをやってくれるというので、
私もこれから出ます。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月07日 06:21
おはようございます!

う〜ん、絶対使いません!と言われている土を使ってました(汗)
でも、自分で配合とか無理ですー!

いつも園芸屋さんで小さなプラスチックに入った苗を買ってくるのですが、
その後ベランダに配置するところからレクチャーを受けないといけませんね。。。(ーー;)
咲きかけの状態から満開にはなりますが、その後新芽が出た後に病気になって枯れていく感じです。。。
土が悪い?
水はけが悪い?
ベランダは南向きなので日当たりは悪くありませんが、秋口にはかなりの直射日光が当たります、これ?

毎年ダメにしちゃう私ですが、毎年諦めきれません(ーー;)
Posted by オディールオディール at 2021年05月09日 08:05
◆オディールさん おはようございます!

>う〜ん、絶対使いません!と言われている土を使ってました(汗)
>でも、自分で配合とか無理ですー!

赤玉土を少量、小ぶりな器に
水と共に入れて放置すると、
やがて水を吸って、手でも簡単に崩れるようになります。
そうなるとまるで粘土。
水はけの極端に悪い土になってしまいます。

記事でお伝えしたような配合土をつくるのが難しければ、
「薔薇の土」などという商品名の専用土を使うのが安全です。

ただし、セオリー通り、冬に鉢替え、植え替えは、
しっかりやった方がいいですよ。

>いつも園芸屋さんで小さなプラスチックに入った苗を買ってくるのですが、
>その後ベランダに配置するところからレクチャーを受けないといけませんね。。。(ーー;)

どこで購入されたかがまず問題です。
手に入れられた時、
すでによくない状態である可能性もあります。

小さなプラスチック鉢は、スリット鉢でなければ
結構リスクが高いです。
この場合、すぐに植え替えたほうがいいですョ。

>咲きかけの状態から満開にはなりますが、
>その後新芽が出た後に病気になって枯れていく感じです。。。

断言はできませんが、高い確率で、
根にダメージを負っている可能性があります。
写真が見られれば…

>土が悪い? 水はけが悪い?

開花株を購入しているようですが、
最初の土は、育成用ではないことが大部分です。

>ベランダは南向きなので日当たりは悪くありませんが、
>秋口にはかなりの直射日光が当たります、これ?

鉢内が高温になって水分過多だと
根腐れを起こす可能性が高いでしょう。
水やりの頻度と量を調整する必要が
あると思います。

素焼き鉢か、スリット鉢にして、
水はけが良好で保肥性と保水性の
バランスが良い培養土を使えば
理想的な環境になるでしょう。

日当たりが良いことは何よりも大切なことです。
小型のつるバラであれば
十分にベランダを飾ってくれます。
品種などの情報はありますか?

可能ならば「オーナーへメッセージ」で写真をいただければ
もう少し具体的なご助言ができるかと思います。
もし、すでに苗がない場合は、
信頼できる薔薇苗の通販サイトをお伝えします。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月09日 10:31
下記の件まさに全部お聞きしたいです!
お時間あるときにでもぜひ教えていただきたいです

① プランターの横に入っている切り込みは何か

② なぜ赤玉土などの「基本用土」を使わないのか

③ 鉢替え、用土の更新などを行わないでいいのか

④ 灌水(みずやり)はどうしているのか

⑤ 毎年誘引を外して剪定し
  その後に誘引する…という冬季剪定誘引を
  この規模のつるバラで行えるのか
  ( このような方法では行っていません)

⑥ 肥料はどうしているのか。

⑦ 薬剤散布は行っているのか

⑧ 根元への日射が遮断されるのに、
  プランターの上に載せている「布」の目的
Posted by バロン at 2023年08月31日 17:39
◆バロンさん 返信が遅れて失礼いたしました。

おたずねの件は、「オーナーにメッセージを送る」より、
直接連絡いただけませんか?

直接ご招待してご説明させていただきます!!

よろしくお願いいたします。
Posted by eco2houseeco2house at 2023年09月23日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地植えでなくても、つるバラは育つ! ~2Fテラスのプランターでも3Fの窓まで伸びて開花する常識外れのつるバラたち~
    コメント(8)