2021年10月05日
【速報】キャンプオンパレードのコンダクターズチェアが届きました!

5月末に「告白」(発注)してから、
ずうっと待ち続けた、
キャンプオンパレードの逸品、
コンダクターズチェア。
今日、10月5日の午後、
届きました。
仕事から帰ったら、
梱包が玄関にドーンと
置いてあって・・・
なんだか、我が家のリビングにも
なじんでいます。
フィールドに出なくても、
ここで寛ぐためにも、
使えるかな…
************
妻が、テーブルクロスに使っていた、
数多くのファブリック、
その中の一枚を使って、
チャチャッと、
収納・運搬用の袋を
作ってくれました。

「持ち手のベルトもつける?」
…と聞かれたのですが、
いらない気がします。
傷がつかないように包んで、
ランクル70に
積み込むむだけ…ですから。
さあ、フィールドデビューです。
今週末、
ホームフィールドの
ツンデレフィールド、
内山牧場を予定しています。
でも、週末の佐久の天気、
特に撤収予定日の天気が
怪しくなってきました…

レインキャンプは厭いませんが、
今回のメインテーマは、
コンダクターズチェアの
フィールドデビューです。
撤収の際に
濡らしたくはないなァ…
************
では今回は、
これだけですけど、
このへんで、失礼いたします。
ご訪問ありがとうございました。
★前の記事
【俺のべストアイテムはコレに決まり!】シルエットの美しいTCヘキサタープ税込送料無料¥7,970は絶対にお買い得!!
AmazonブランドファイアプレイスEono 1年保証付き送料無料¥7,970 のTCヘキサタープは張姿が美しい!
ウッドポールは「木固め」をしないで濡れると膨潤して抜けなくなります!! ウッドランタンハンガーも… ~防水処理・木固め~
洗剤なしで油汚れが落ちるIRONCRAFT特殊コーティングシェラカップ ~水のないダム湖の「ほとり」で騒音キャンプ③~
10月半ばのツンデレフィールド内山牧場② 第2日昼から第3日撤収まで ~ギアチーム新人デビューキャンプまとめ・後半~
「ベストアイテムオブザイヤー記事投稿キャンペーン」の、とてもステキな意義
AmazonブランドファイアプレイスEono 1年保証付き送料無料¥7,970 のTCヘキサタープは張姿が美しい!
ウッドポールは「木固め」をしないで濡れると膨潤して抜けなくなります!! ウッドランタンハンガーも… ~防水処理・木固め~
洗剤なしで油汚れが落ちるIRONCRAFT特殊コーティングシェラカップ ~水のないダム湖の「ほとり」で騒音キャンプ③~
10月半ばのツンデレフィールド内山牧場② 第2日昼から第3日撤収まで ~ギアチーム新人デビューキャンプまとめ・後半~
「ベストアイテムオブザイヤー記事投稿キャンペーン」の、とてもステキな意義
Posted by eco2house at 22:31│Comments(10)
│キャンプギア
この記事へのコメント
おこんにちわ。^^
待望のお椅子が届き、おめでとうございます。
発注から約4ヶ月ちょっと、、、フルオーダー品
なのですね。@@
少し気になったのですが座面の素材は何でしょうか?
表面がテカッ!っとしていますがレザーでしょうか?
色合いといいeco2houseさんのリビングにめちゃめちゃ
馴染んでますやん!w^^
てか、下に敷いてあるのは"緞通"でしょうか?
質問ばかりスミマセン。^^;
週末出撃とのこと、、、、予報は雨ですねぇ。><
ポリ袋に包みます?;;
そうならないよう、天候の回復をお祈り致します。^^
待望のお椅子が届き、おめでとうございます。
発注から約4ヶ月ちょっと、、、フルオーダー品
なのですね。@@
少し気になったのですが座面の素材は何でしょうか?
表面がテカッ!っとしていますがレザーでしょうか?
色合いといいeco2houseさんのリビングにめちゃめちゃ
馴染んでますやん!w^^
てか、下に敷いてあるのは"緞通"でしょうか?
質問ばかりスミマセン。^^;
週末出撃とのこと、、、、予報は雨ですねぇ。><
ポリ袋に包みます?;;
そうならないよう、天候の回復をお祈り致します。^^
Posted by ノコギリ鳥
at 2021年10月06日 14:54

◆ノコギリ鳥さん こんにちは。
>待望のお椅子が届き、おめでとうございます。
ホント、待ちに待った感じです。
>発注から約4ヶ月ちょっと、、、フルオーダー品なのですね。@@
いえ、いくつかの点について
選択していくタイプのオーダー品です。
>少し気になったのですが座面の素材は何でしょうか?
>表面がテカッ!っとしていますがレザーでしょうか?
革ですが、伸びを抑えるために、裏面にCORDURA fabricを張ってあります。
>色合いといいeco2houseさんのリビングにめちゃめちゃ馴染んでますやん!w^^
ありがとうございます。
実はサイトのテーマカラーがEarth Color なので、
この色を含め、キャメル、黒などが用意されているので、
その中から選びました。
アースカラーは、ランクル70のベージュも含めて、
キャンプサイトのテーマカラーなんです。
>てか、下に敷いてあるのは"緞通"でしょうか?
はい。おっしゃる通り、シルク段通です。
細かく打ち込まれた絹の手触りと
見る角度で反射する光が変化すること…。
妻と共に、惚れ込んで、
小さいくせに、愕然とするお値段でしたけど、
思い切って購入したものです。
玄関に置いておくだけではもったいないと、
今はリビングにおいて、
妻が上に座って洗濯物を畳んだりしています。
でも今回、うっかり椅子の脚の下敷きにしたら、
後で記事を読んだ妻に「痛むよッ!」…と怒られました。
>質問ばかりスミマセン。^^;
いえいえ、構いません。お気になさらずに…!
>週末出撃とのこと、、、、予報は雨ですねぇ。><
>ポリ袋に包みます?;;
>そうならないよう、天候の回復をお祈り致します。^^
普段ならツンデレフィールドの雨や風は、
極端でない限り、気にしないのですが、
今回は延期しようかなァ…と思っています。
>待望のお椅子が届き、おめでとうございます。
ホント、待ちに待った感じです。
>発注から約4ヶ月ちょっと、、、フルオーダー品なのですね。@@
いえ、いくつかの点について
選択していくタイプのオーダー品です。
>少し気になったのですが座面の素材は何でしょうか?
>表面がテカッ!っとしていますがレザーでしょうか?
革ですが、伸びを抑えるために、裏面にCORDURA fabricを張ってあります。
>色合いといいeco2houseさんのリビングにめちゃめちゃ馴染んでますやん!w^^
ありがとうございます。
実はサイトのテーマカラーがEarth Color なので、
この色を含め、キャメル、黒などが用意されているので、
その中から選びました。
アースカラーは、ランクル70のベージュも含めて、
キャンプサイトのテーマカラーなんです。
>てか、下に敷いてあるのは"緞通"でしょうか?
はい。おっしゃる通り、シルク段通です。
細かく打ち込まれた絹の手触りと
見る角度で反射する光が変化すること…。
妻と共に、惚れ込んで、
小さいくせに、愕然とするお値段でしたけど、
思い切って購入したものです。
玄関に置いておくだけではもったいないと、
今はリビングにおいて、
妻が上に座って洗濯物を畳んだりしています。
でも今回、うっかり椅子の脚の下敷きにしたら、
後で記事を読んだ妻に「痛むよッ!」…と怒られました。
>質問ばかりスミマセン。^^;
いえいえ、構いません。お気になさらずに…!
>週末出撃とのこと、、、、予報は雨ですねぇ。><
>ポリ袋に包みます?;;
>そうならないよう、天候の回復をお祈り致します。^^
普段ならツンデレフィールドの雨や風は、
極端でない限り、気にしないのですが、
今回は延期しようかなァ…と思っています。
Posted by eco2house
at 2021年10月06日 18:23

こんばんはー!
着弾おめでとうございます!いやー、、、浮かれてますね(笑)いやはや、これは浮かれますよー!!
もちろんまだ新しくてお写真からも少し皮が固い印象は受けますが、佇まいは、最初からそこにあった!と言えるくらいご自宅に馴染んでますね!
同じ様な形の椅子は見かけますが、この椅子はまた留め具?に至るまで、こだわりがあって、やはり量産品とはまったく違いますね。美しいです。
着弾おめでとうございます!いやー、、、浮かれてますね(笑)いやはや、これは浮かれますよー!!
もちろんまだ新しくてお写真からも少し皮が固い印象は受けますが、佇まいは、最初からそこにあった!と言えるくらいご自宅に馴染んでますね!
同じ様な形の椅子は見かけますが、この椅子はまた留め具?に至るまで、こだわりがあって、やはり量産品とはまったく違いますね。美しいです。
Posted by マトリョーシカ
at 2021年10月06日 18:34

◆マトリョーシカさん こんばんは。
>着弾おめでとうございます!
>いやー、、、浮かれてますね(笑)いやはや、これは浮かれますよー!!
4月に出逢って、5月末に告白(発注)…
そして4ヵ月たってやっと来てくれた「惚れ込んだ道具」です。
はやくツンデレフィールドでフィールドデビューさせたいです。
ただこれに関しては「デレ」の時がいいなぁ…
>もちろんまだ新しくてお写真からも少し皮が固い印象は受けますが、
>佇まいは、最初からそこにあった!と言えるくらいご自宅に馴染んでますね!
革は、敢えて伸びを防止するために、硬くしてあります。
そのためのコーデュラファブリックの裏打ちもしてあるのです。
サイトに合わせたカラーなんですが、
こんなにリビングに似合うとはうれしい誤算です。
>同じ様な形の椅子は見かけますが、
>この椅子はまた留め具?に至るまで、こだわりがあって、
>やはり量産品とはまったく違いますね。美しいです。
金具は真鍮製です。
木材は、ウォールナット無垢材。
国内での加工です。
キャンプしなくなっても、
リビングで使おうと思っています。
>着弾おめでとうございます!
>いやー、、、浮かれてますね(笑)いやはや、これは浮かれますよー!!
4月に出逢って、5月末に告白(発注)…
そして4ヵ月たってやっと来てくれた「惚れ込んだ道具」です。
はやくツンデレフィールドでフィールドデビューさせたいです。
ただこれに関しては「デレ」の時がいいなぁ…
>もちろんまだ新しくてお写真からも少し皮が固い印象は受けますが、
>佇まいは、最初からそこにあった!と言えるくらいご自宅に馴染んでますね!
革は、敢えて伸びを防止するために、硬くしてあります。
そのためのコーデュラファブリックの裏打ちもしてあるのです。
サイトに合わせたカラーなんですが、
こんなにリビングに似合うとはうれしい誤算です。
>同じ様な形の椅子は見かけますが、
>この椅子はまた留め具?に至るまで、こだわりがあって、
>やはり量産品とはまったく違いますね。美しいです。
金具は真鍮製です。
木材は、ウォールナット無垢材。
国内での加工です。
キャンプしなくなっても、
リビングで使おうと思っています。
Posted by eco2house
at 2021年10月06日 19:15

うーん。
カッコいいですね!
革張り部分があると、
なんとも高級感を感じます。
革の部分とかエイジングも楽しめ
メンテもできる!?eco2houseさんには、
ピッタリですね。
お高いキャンプ用品に理解のある
奥様がなんとも裏山!
カッコいいですね!
革張り部分があると、
なんとも高級感を感じます。
革の部分とかエイジングも楽しめ
メンテもできる!?eco2houseさんには、
ピッタリですね。
お高いキャンプ用品に理解のある
奥様がなんとも裏山!
Posted by ともパパ
at 2021年10月07日 08:09

初めまして、いつも楽しく拝読させて頂いております。
コンダクターズチェアの写真を見て興奮してしまいコメントしております笑
私はカーミットチェア のウォールナットが欲しかったのですが手に入らずオークを買いました。その後にeco2houseさんと同じキャンプオンパレード さんの一体型皮シート(キャメル)だけを購入しました。吸い付くような座り心地で良い姿勢がキープされずっと座っていられる、と感じておりますが、eco2houseさんはいかがですか?
カーミットチェア を買った後にコンダクターズチェアの存在を知って激しく悔しい思いをしました笑
当方、hijirakuやnobitaも装着しておりますがコンダクターズチェア は最初から調整されていますし、何よりも無垢材高級家具のような木の質感が素晴らしいですよね!!!
長々とすみません、気になっていたコンダクターズチェア の記事に興奮してしまいした。サイトデビューの記事も楽しみにしております!!
コンダクターズチェアの写真を見て興奮してしまいコメントしております笑
私はカーミットチェア のウォールナットが欲しかったのですが手に入らずオークを買いました。その後にeco2houseさんと同じキャンプオンパレード さんの一体型皮シート(キャメル)だけを購入しました。吸い付くような座り心地で良い姿勢がキープされずっと座っていられる、と感じておりますが、eco2houseさんはいかがですか?
カーミットチェア を買った後にコンダクターズチェアの存在を知って激しく悔しい思いをしました笑
当方、hijirakuやnobitaも装着しておりますがコンダクターズチェア は最初から調整されていますし、何よりも無垢材高級家具のような木の質感が素晴らしいですよね!!!
長々とすみません、気になっていたコンダクターズチェア の記事に興奮してしまいした。サイトデビューの記事も楽しみにしております!!
Posted by 通りすがりです。 at 2021年10月07日 09:32
◆ともパパ さん コメントありがとうございます。
>うーん。カッコいいですね!
>革張り部分があると、なんとも高級感を感じます。
ありがとうございます。
革か帆布か、迷いました。
ホームフィルドでは霧が出やすい
というか、雲に包まれやすいので、
革にするリスクは感じておりますが、
やはりその質感を味わいたかったんです。
>革の部分とかエイジングも楽しめメンテもできる!?
>eco2houseさんには、ピッタリですね。
メンテを楽しめるといいんですが、
そんな愛情を注げる道具にしていきたいと思います。
>お高いキャンプ用品に理解のある奥様がなんとも裏山!
ただ、諦めてるだけのようにも感じますが、
ランクル70、ルーフテントに始まるわがままを許してくれて、
妻には本当に感謝しています。
>うーん。カッコいいですね!
>革張り部分があると、なんとも高級感を感じます。
ありがとうございます。
革か帆布か、迷いました。
ホームフィルドでは霧が出やすい
というか、雲に包まれやすいので、
革にするリスクは感じておりますが、
やはりその質感を味わいたかったんです。
>革の部分とかエイジングも楽しめメンテもできる!?
>eco2houseさんには、ピッタリですね。
メンテを楽しめるといいんですが、
そんな愛情を注げる道具にしていきたいと思います。
>お高いキャンプ用品に理解のある奥様がなんとも裏山!
ただ、諦めてるだけのようにも感じますが、
ランクル70、ルーフテントに始まるわがままを許してくれて、
妻には本当に感謝しています。
Posted by eco2house
at 2021年10月07日 15:39

◆通りすがりです。 さん コメントありがとうございます。
>初めまして、いつも楽しく拝読させて頂いております。
>コンダクターズチェアの写真を見て興奮してしまいコメントしております笑
ありがとうございます!!
記事を読んでいただき、感謝いたします。
>私はカーミットチェア のウォールナットが欲しかったのですが
>手に入らずオークを買いました。
持っていることに誇りを持てる道具の一つとして、
私もカーミットをギアチームの一員に迎えようと努力したのですが、
報われませんでした。
でもそのおかげでコンダクターズチェアの存在を
知ることができたと思います。
>その後にeco2houseさんと同じキャンプオンパレード さんの
>一体型皮シート(キャメル)だけを購入しました。
>吸い付くような座り心地で良い姿勢がキープされずっと座っていられる、
>と感じておりますが、eco2houseさんはいかがですか?
まだ長時間の使用はしていないのですが、
たしかにとても素敵な使用感だと思いました。
>カーミットチェア を買った後にコンダクターズチェアの存在を知って
>激しく悔しい思いをしました笑
わかります。コンダクターズチェアは、
カーミットのコピーではないし、改良版でもない。
オマージュ…といえば、一番近いのかもしれません。
>当方、hijirakuやnobitaも装着しておりますが
>コンダクターズチェア は最初から調整されていますし、
>何よりも無垢材高級家具のような木の質感が素晴らしいですよね!!!
そうですね。私は座り心地などはもちろんなのですが、
カーミットの木の使い方にも違和感を感じたので、
コンダクターの、ウォールナット無垢材を生かす、
表面仕上げの美しさに満足しています。
>長々とすみません、
>気になっていたコンダクターズチェア の記事に興奮してしまいした。
>サイトデビューの記事も楽しみにしております!!
ありがとうございます。
今週末のフィールドデビューは、
いろいろあって見送せざるを得ませんでした。
少し先になるかもしれませんが、
記事を読んでいただくことに喜びを感じながら、
書いていきたいと思います。
>初めまして、いつも楽しく拝読させて頂いております。
>コンダクターズチェアの写真を見て興奮してしまいコメントしております笑
ありがとうございます!!
記事を読んでいただき、感謝いたします。
>私はカーミットチェア のウォールナットが欲しかったのですが
>手に入らずオークを買いました。
持っていることに誇りを持てる道具の一つとして、
私もカーミットをギアチームの一員に迎えようと努力したのですが、
報われませんでした。
でもそのおかげでコンダクターズチェアの存在を
知ることができたと思います。
>その後にeco2houseさんと同じキャンプオンパレード さんの
>一体型皮シート(キャメル)だけを購入しました。
>吸い付くような座り心地で良い姿勢がキープされずっと座っていられる、
>と感じておりますが、eco2houseさんはいかがですか?
まだ長時間の使用はしていないのですが、
たしかにとても素敵な使用感だと思いました。
>カーミットチェア を買った後にコンダクターズチェアの存在を知って
>激しく悔しい思いをしました笑
わかります。コンダクターズチェアは、
カーミットのコピーではないし、改良版でもない。
オマージュ…といえば、一番近いのかもしれません。
>当方、hijirakuやnobitaも装着しておりますが
>コンダクターズチェア は最初から調整されていますし、
>何よりも無垢材高級家具のような木の質感が素晴らしいですよね!!!
そうですね。私は座り心地などはもちろんなのですが、
カーミットの木の使い方にも違和感を感じたので、
コンダクターの、ウォールナット無垢材を生かす、
表面仕上げの美しさに満足しています。
>長々とすみません、
>気になっていたコンダクターズチェア の記事に興奮してしまいした。
>サイトデビューの記事も楽しみにしております!!
ありがとうございます。
今週末のフィールドデビューは、
いろいろあって見送せざるを得ませんでした。
少し先になるかもしれませんが、
記事を読んでいただくことに喜びを感じながら、
書いていきたいと思います。
Posted by eco2house
at 2021年10月07日 16:55

良さげなチェアーが届きましたね(^^)d
こんなチェアーで、愛でながらのゆったりキャンプもいいですね~
今週末ですか(^_^)気をつけて楽しんで下さいね~
こんなチェアーで、愛でながらのゆったりキャンプもいいですね~
今週末ですか(^_^)気をつけて楽しんで下さいね~
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2021年10月08日 16:46

◆干物 >゜)))彡さん コメントありがとうございます。
>良さげなチェアーが届きましたね(^^)d
>こんなチェアーで、愛でながらのゆったりキャンプもいいですね~
フェアバンクスの中にしっくり納まる色とサイズにしました。
でも、とりあえずはミリタリーコットンタープの下で…
>今週末ですか(^_^)気をつけて楽しんで下さいね~
天候は回復したんですが、
仕事関係のヤボ用が入ってしまって、いけなくなっちゃったんです。
今のところ、来週も無理…かも…
>良さげなチェアーが届きましたね(^^)d
>こんなチェアーで、愛でながらのゆったりキャンプもいいですね~
フェアバンクスの中にしっくり納まる色とサイズにしました。
でも、とりあえずはミリタリーコットンタープの下で…
>今週末ですか(^_^)気をつけて楽しんで下さいね~
天候は回復したんですが、
仕事関係のヤボ用が入ってしまって、いけなくなっちゃったんです。
今のところ、来週も無理…かも…
Posted by eco2house
at 2021年10月09日 16:00
