ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2019年03月03日

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

 真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~


ローベンス・フェアバンクスは、

小ぶりな4人用テントです。


材質は、

HydroTex Polycotton,という

35% cotton / 65% polyester

いわゆるポリコットンからなる、

オリジナル素材。



一見ティピですが、

サイドウォールの立ち上がりもあり、

そういう意味では、ベルテント…です。


しかもモノポールは

テントの中心にありません。


真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



このテントをソロ用として購入し

これに幕内で「火遊び」ができる道具、

薪ストーブを、Ver1. そしてVer.2の

二つの方法でインストールしました。



*********


小ぶりなフェアバンクスに薪スト、

しかも、新保製作所の

角型3面窓付薪ストーブFIRE SIDEという

比較的大きいサイズのストーブを

フロアレスのフロントスペースではなく、

Sewn-in groundsheetのある

完全な幕内にインストールした例は

あまり(全く??)見当たらないのです。



やりがい、あるなァ!!



********



さて、今回のキャンプは、

フェアバンクスに薪ストインストールする、

二泊三日の実験キャンプ。



幕内のどこにストーブを置くか、

煙突の取り回しを

どうやるか…などの構想は、

ほとんど練っていません。



あーでもない、こーでもないと、

丸一日以上をかけて、

いろいろとやってみました。




第一日目の金曜日、森まきに到着し、

フェアバンクのピッチングを終えたところ。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



内部右側に黒っぽい幕がみえますが、

これはフロントスペースと幕内を

区切ることができる幕で、

黒いモスキートネットがついています。



同様の幕は反対側にも…


First pitching @千葉県
真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



今回のピッチング(設営)では、

向かって右側から出入りするので

ストーブは、メインて唯一の太いポール、

向かってその左側に配置します。



なお、フロントスペースの幕に

煙突ポートを設けて

小型の薪ストーブを置くという

考え方もあります。



でもそれだと、

薪ストーブを

「制御された焚火」として扱い、

ハーフクローズドな空間として

オーブンとして使う

…なんてことが、

やりにくくなります(≒やれない)。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



ウチのキャンプ料理の定番、

300℃以上で焼き上げる、

薪ストピッツァがやれるようにするには、

ちょっと大きな燃焼室を持っている、

新保製作所の

角型3面窓付薪ストーブ”FIRE SIDE”を

幕内にインストールすることが

必要条件…だったんです。



ですから、あくまで、薪ストーブ本体を、

幕内に置くことにこだわりました。



********



それではインストールを開始しましょう。



まず、ストーブ台を置いてみて

幕内のどこに置くか、

薪ストーブの場所を決めていきます。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



今回はとにかく手探りなので、

延々と、あーでもない、こーでもない

…と、試行錯誤が続きます。



次に、スタッパシート
(溶接用火花除けシート)

…を敷いてから

ストーブ台を置きなおし、

ユニフレーム・フィールドラックを

ストーブの脚がわりにして、

クリアランスを取って設置します。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



熱的にはストーブ台とスタッパシートで

十分な余裕をとっているとしても、

薪ストーブでオーブン料理をつくったりして

「遊ぶため」には、

この高さが必要でした。



それに、フィールドラック下のスペースに、

薪トング、デレキ、耐熱グローブ…などを

置けるスペースができるのも、

便利ですから。



さて、ストーブ本体の

位置決めの微調整を終え、

ストーブの設置に入りますが、

画像は、設置終了後、幕内からみた

薪ストーブのようす…。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~
真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



ゆえあって、やや傾斜があるところに

幕をピッチングしている関係で、

やや前のめり。



また、煙突の横の太いポールは、

フェアバンクスのモノポールです。



そして、この画像で

煙突を45℃エビ曲がり2個で、

「ヒネッてある理由」が

お分かりになるかと思います。

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



煙突を真っすぐに真上に出すには、

ストーブ本体を

前(フロントスペース側)に出すか、

水平に煙突を出さねばなりません。



しかし、私は薪ストーブから

いきなり水平の煙突を出すのは、

リスクが大きいと思います。



燃焼ガスと煙は、ストーブ内の高温により、

膨張し密度が小さくなって浮力を得ます。



その、上昇したい煙を、

上昇させてあげるのが

人情…ってもんでしょう!?



…というのは冗談ですが、

ストーブが出た直後に上昇させることによって、

新鮮な空気(≒必要な酸素)を

取り入れることによって、

スムーズな燃焼が継続します。



でも、いきなり水平な煙突で冷やされる

…ということは、

煙と燃焼ガスの上昇力を奪い、

燃焼ガスの液化が起きることで、

煙の逆流や、タール、木酢液の

生成の一因になると思います。


新保製作所web page 【山小屋への設置】 
真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



建物の中にストーブを設置する場合、

まず垂直方向の煙突によって

煙突内の煙に十分な上昇力(≒浮力)

を与えてます。



そして、天井付近で

水平に煙突を誘引してから

屋外に出すのですから、

天幕内で、

まず水平な煙突で

いきなり寒い屋外に出すのは

問題があるのではないか

…と思うのです。



そこで、煙突を出す位置を

外側にシフトするために、

水平煙突ではなく、垂直煙突を

斜めにヒネッて、

外側に出す方法にしてみました。



煙と燃焼ガスの浮力(上昇力)の

垂直方向のベクトルを残して誘引したほうが

安全ではないかと考えたからです。



これは、私が幕内に

薪ストーブをインストールする場合に、

基本的に斜め煙突にしている一番の理由でしたが、

今回、もう一つ、

利点があることがわかりました。



1日目金曜の夜に、かなりの雨が降り、

そして朝方からかなりの風も…



その結果、煙突突のトップから、

煤まじりの雨水がフェアバンクスの幕体に

垂れて、黒く汚れていました。



慌ててふき取ってしまい、

そのときの画像は、ありません…



でも、はじめて幕から

垂直に煙突を立てた時、

煤による幕の汚染というリスクがあるんだな

…ということがわかりました。



いままで、エアフレームテントに薪ストを

インストールして使っていた時も、

ナナメ煙突にしていたのですが、

煤が幕に付着していた

程度の汚染で済んでいたのは、

「直上煙突トップ」を

避けていため…だったのでしょう。



ここで、その

Made in U.K.(キングダム≒イギリス)の

エアフレームテント

Kampa Brean 4 
Classic Air Pro Inflatable Tent 2017

…に、薪ストインストールをしている画像を

いくつか、ご紹介します。
(ちなみにこのエアフレームテントも4人用…!!)

暖かいエアフレームテントの中で

エアフレームテントの中で過ごす森まきの夜

エアフレームテントに薪ストーブをインストールした夜

エアフレームテントに薪ストーブFIRE SIDE角型をインストールして寛ぐ

森の牧場でエアフレームテントに薪ストーブをインストールした夜

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



*********


この点の改善、つまり煙突トップを

幕体の直上から離すことと、

夜、幕内空気を

もうちょっと逃がさないように、

締め切るのではないけれど、

少しだけ密閉度を揚げるために、

二泊三日の

薪ストインストールキャンプの中日に、

煙突設置Ver.2に取り掛かったのです。



【予告編】

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~

真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~



外が真冬並みに寒くても、

「幕を密閉して引きこもり」っていうスタイルも

悪くないなァ…と思ってしまった

Ver.2の薪ストインストール…です。



********



ではこのへんで失礼します。



ご訪問ありがとうございました!!




このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
薪ストーブFIRE SIDEに今季初の火入れ&丸くて小さな湯たんぽデビュー ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[5]~
【速報】令和3年1月18日(月)発売開始のアウトドアで使用可能な国産薪ストーブをみつけた!!
NAPiの森の隠れ家的新サイト・ Kサイトの紅葉 ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[2]~
エアフレームテントに薪ストインストールして紅葉狩りキャンプ ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[1]~
ツンデレ娘のほほえみⅥ ~内山牧場・第2日の夕暮れ、そして~
ツンデレ娘のほほえみⅤ ~内山牧場・第2日 大失敗! 真っ黒こげの薪ストオーブン料理 そして霜だらけのビショヌレ撤収~
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 薪ストーブFIRE SIDEに今季初の火入れ&丸くて小さな湯たんぽデビュー ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[5]~ (2021-01-31 15:40)
 【速報】令和3年1月18日(月)発売開始のアウトドアで使用可能な国産薪ストーブをみつけた!! (2021-01-17 18:03)
 NAPiの森の隠れ家的新サイト・ Kサイトの紅葉 ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[2]~ (2020-12-27 20:48)
 エアフレームテントに薪ストインストールして紅葉狩りキャンプ ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[1]~ (2020-12-25 09:34)
 ツンデレ娘のほほえみⅥ ~内山牧場・第2日の夕暮れ、そして~ (2020-11-15 16:11)
 ツンデレ娘のほほえみⅤ ~内山牧場・第2日 大失敗! 真っ黒こげの薪ストオーブン料理 そして霜だらけのビショヌレ撤収~ (2020-11-14 11:29)

この記事へのコメント
こんばんわ!

なるべく簡単にインストールしたくて、
斜め出ししていた煙突ですが、
こんなメリットがあるんですね。
参考になります!
Posted by じゅじゅママじゅじゅママ at 2019年03月03日 22:34
◆じゅじゅママさん こんばんは!

>なるべく簡単にインストールしたくて、斜め出ししていた煙突ですが、

じゅじゅママさんの記事、以前にも読ませていただいた記憶があります。
立ち上げてから45度エビ曲がりを使ってタープ横に出しているんですよね。
私もオープンタープで長い間、調理用に薪ストを使っていたんですが、
ウチの寒がり彼女から寒いのヤダと言われ、
テントにインストールとなりました。
あの頃は、実はホントに寒かった…
https://eco2house.naturum.ne.jp/e2957669.html

>こんなメリットがあるんですね。
>参考になります!

なにがしかのお役に立てる記事を心掛けているので、
うれしいです!
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月04日 07:30
おはようございます(^-^)
新保のファイアサイド、
カッコいいですよね!
煙突の出し方のこだわりも
大変参考になります!

新保のチョッパーでいきなり
水平出しをしているので(笑)
確かに冷えている着火始めは
逆流した時がありました(^^;

最近は、ロゴスの着火材で
一気に燃焼するようにして
います。
(下に灰を厚めに敷き詰めてます)
煙突トップが幕から離れている
利点は、やはり汚れが着きにくい
事ですよね!
あとは、煙突の三点支持ワイヤー
が張りやすい。

ああ…またキャンプに行きたく
なってきました(笑)
Posted by 羅偉羅偉 at 2019年03月04日 07:43
◆羅偉さん おはようございます!

>煙突の出し方のこだわりも大変参考になります!

ありがとうございます。
なにがしかの参考になることを願って「レポート」してます!

>確かに冷えている着火始めは逆流した時がありました(^^;

水平出しは致し方ない場合もあると思います。
せめて、断熱材で水平煙突を冷やさないように
することをオススメいたします。

>最近は、ロゴスの着火材で一気に燃焼するようにしています。

最初は針葉樹薪で一気にストーブ内温度を上げるようにすると
黒い涙も出ないし、逆流も起きないようですョ。

>煙突トップが幕から離れている利点は、
>やはり汚れが着きにくい事ですよね!

たぶんそうだとおもいます。

>あとは、煙突の三点支持ワイヤーが張りやすい。

「ガキンコガイラインひっかれけ事件」
の恐ろしさから、対策を考えています…。
煙突をひっくり返されたら、おおごと…
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月04日 08:05
おはようございます。素人から見ると暖かそうだなーいいなーとお気楽に見ていましたが、煙突一つとっても試行錯誤の連続なのですね。一回レンタルでもいいから試したいなぁと思っていましたが、煤とか雨が降ったときの対処とか色々問題あるのですね。幕がボロボロになるまで諦めます(^0^;)
Posted by rsままrsまま at 2019年03月04日 08:22
こんにちは♪

暖かいし、お料理にも使えますし、、、
幕内でできる焚き火としての魅力は素晴らしいのですが
キャンプ素人の私にはまだ敷居が高くて手を出せずにいます(^^;

、、、というより冬キャンプしない私でした(笑)

煙突のセッティングにもイロイロとあって試行錯誤の末にこれだっ!!ってモノが見つかった時には嬉しいでしょうね(^^)
Posted by とっつ~とっつ~ at 2019年03月04日 12:38
こんにちは(・ω・)

>やりがい、あるなァ!!
かっちょいいです、前人未到(?)の挑戦(*゚ω゚ノノ゙☆
置く場所は前室部分ではなく「幕内」なんですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
いたち、テントのサイズアップをしていつかは薪ストーブの気持ちがさらに増した今日このごろなんですが、
同じ(詳細はだいぶ違いますが)三角テントin幕内薪ストーブ例として参考にさせていただきます(`・ω・´)φ

予告編の星空に突き出した砲塔のような斜め煙突もですが、内部のシステマチックな配置がなんか男心をくすぐります+(0゚・ω・) +
Posted by いたちいたち at 2019年03月04日 15:32
◆rsままさん コメントありがとうございます。

>素人から見ると暖かそうだなーいいなーとお気楽に見ていましたが、
>煙突一つとっても試行錯誤の連続なのですね。

暖かいです。
でも、多くのメーカーが幕内でストーブを使うことを
公式には認めていないように、危険があることは前提です。

>一回レンタルでもいいから試したいなぁと思っていましたが、

うーん、レンタルは、もしあってもやめておいた方がいいかもしれません…
ストーブ、特に幕内インストールするストーブは、
気をつけないと…

>煤とか雨が降ったときの対処とか色々問題あるのですね。

幕の汚れも、ある程度は覚悟…かな!
服も、煙突撤収で煤汚れだらけになっちゃいます。
だから、撤収用のを持っていきます。

>幕がボロボロになるまで諦めます(^0^;)

いや、でも、それらを差し引いても、
幕内で炎と遊ぶのって楽しいんです。
薪ストインストールをやってる方と
グルキャンなどして体験してみてください!
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月04日 21:15
◆とっつ~さん こんにちは!

>キャンプ素人の私にはまだ敷居が高くて手を出せずにいます(^^;
>、、、というより冬キャンプしない私でした(笑)

ウチの三人息子が小さい時だと、
ヤンチャな彼らを幕内におとなしくさせておく自信がないです。
というか、二十数年前、冬キャンという概念そのものがありませんでした。
ワンパク息子たちのことを考えると、
薪ストin天幕はもちろんできなかったし、
とっつーさんのように、冬キャンなんてやらなかった(できなかった)と思います。

>煙突のセッティングにもイロイロとあって試行錯誤の末にこれだっ!!ってモノが
>見つかった時には嬉しいでしょうね(^^)

ベストセッティング、まだ見つかったっていえないかもしれません…
でも現時点では、こんなものかなぁ…という感じです。
薪ストを考えている方に何かの役に立てばと思っています。
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月04日 21:16
◆いたちさん こんにちは!

>>やりがい、あるなァ!!
>かっちょいいです、前人未到(?)の挑戦(*゜ω゜ノノ゛☆

イヤ、ある意味非常識なのかもしれません。
Webで探してみても、情報が出てきません。
そもそもフェアバンクス2017Ver.にはポートがあったのに、
なくなっています。この件は次の記事で…

>置く場所は前室部分ではなく「幕内」なんですね。.:*・'(*゜ω゜*)'・*:.。

前室部分だと、オープンタープで使うのと変わらない…と思います。

>いたち、テントのサイズアップをしていつかは
>薪ストーブの気持ちがさらに増した今日このごろなんですが、
>同じ(詳細はだいぶ違いますが)三角テントin幕内薪ストーブ例
>として参考にさせていただきます(`・ω・´)φ

これも次の記事で書きますけど、
ティピータイプで中央に薪ストを置くと、
薪ストが「テントの主人」になります。
それがいいかどうかは、人それぞれですが…

>内部のシステマチックな配置がなんか男心をくすぐります+(0゜・ω・) +

いやあお恥ずかしい…
そんなたいそうなモノじゃないです。
「目撃者」の、KK-b.1000のお二人は知っていますが、
ごちゃごちゃですョ…
整理整頓は大きなテーマです…

関係ないけど、いたちさんの顔文字、
カッコイイですね!!
.:*・'(*゜ω゜*)'・*:.。 +(0゜・ω・) +
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月04日 21:18
こんにちは。

傾斜煙突が理にかなってマスネ。

これから傾斜煙突がサイトのシンボルマークになったりして ^^

いずれにしても前例の無い幕での薪スト設置、実に楽しそうデス ^^

追伸:

以前海外サイトで完全に傾斜オンリーな設置例を見ましたが、雨降ったらどないすんねん、って思いましたw ヤリスギ ヤリスギ
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年03月05日 18:23
◆GRANADA こんにちは!

>傾斜煙突が理にかなってマスネ。

ハイ! 古典的な流体力学の理…ですネ!
私はちょっと畑違いですけど…。

>いずれにしても前例の無い幕での薪スト設置、実に楽しそうデス ^^

4人用だけどコンパクトなフェアバンクスに
愛用のFIRE SIDEをインストールできたので、
薪ストオーブンで楽しみます!
真夏以外は、オープンタープでも
調理器具として薪スト、使おうかなァ。

>これから傾斜煙突がサイトのシンボルマークになったりして ^^

冬でもないのにナナメ煙突を見つけたら、私…!?

実験キャンプ、けっこうおもしろいけど、
周りじゃ、あーでもない、こーでもない
…の実験的論理分析(≒試行錯誤)を
「設営がヘタくそなオッサンだなぁ」…と、
みている感じがしました…。

…ところで、

>以前海外サイトで完全に傾斜オンリーな設置例を見ましたが、
>雨降ったらどないすんねん、って思いましたw 

…についてなんですけど、「完全に傾斜オンリーな設置例」って、
煙突トップも斜めっていうことですか? 
それだと確かに雨が入りますね。
ただ、新保製作所のPトップは、
まっすぐでも雨が入ってしまう構造なんですョ…
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月06日 06:13
こんにちは again ^^;

>「完全に傾斜オンリーな設置例」って、
>煙突トップも斜めっていうことですか? 

「stove camp winter」で google 画像検索すると結構でてきますよ ^^;
中には煙突トップすら無いのまであって、オィオィですwww
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年03月06日 17:48
◆GRANADA さん こんにちは!!

再度のご訪問ありがとうございます。

>「stove camp winter」で google 画像検索すると結構でてきますよ ^^;
>中には煙突トップすら無いのまであって、オィオィですwww

見ました。
白いA型テントの「壁」をブチ抜いた斜め煙突…

なるほどねー。
これ、冬のレンタルテントですね。
煤もタールも気にしないのはサスガ。

Hot Tent Winter Camping

英語圏の方々なのかな…
あ、Minnesotaのスポーツショップてした。
Hard Water Sportsのガイドなんかもやってる。
ハードなウォータースポーツという意味で、
硬水スポーツじゃないですね。
Posted by eco2houseeco2house at 2019年03月06日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真っすぐに見えるけど実はちょっと煙突をヒネッている理由 ~フェアバンクス薪ストインストールVer.1~
    コメント(14)