2019年09月15日
5人用エアテントが格安で! ~Easy Camp Blizzard 500 Air Tent 2018~



Blizzard 500インフレータブルテントは、頂点に立つ高さのある広々としたリビングエリアの背後にある1つのベッドルームで5人が眠る。汎用性の高い正面玄関にはツインジップが付いているため、必要に応じてドアを完全に開き、天蓋として持ち上げることができます(支柱はオプションです)。内側のテントのDドアの上半分には防虫スクリーンがあり、ツインのフロントベントと大きなリアベントによって提供される空気の流れを助けます。ベッドルームとドアのそばにあるオーガナイザーポケットは、便利な収納オプションを提供します。カーテン付きの窓、小さなパックサイズ、軽量で、5人に最適です。
仕様:
- フライシート190Tポリエステル100%PUコーティング。難燃剤
- 静水圧ヘッド3000mm
- テーピング-テーピングされた縫い目
- ピッチング方法-最初にフライシートまたは1つとして
- インナーテント-通気性のある100%ポリエステル
- 床100%ポリエチレン
- グランドシート-縫い付けられたグランドシート
- ポール-エアチューブ
- パックサイズ-80 x 40cm
- 重さ-11.6kg
- 寝る人5
The Blizzard 500 inflatable tent sleeps five people in one bedroom behind a roomy living area with stand-up height at the apex. A versatile front entrance has twin zips so the door can be opened fully and raised as a canopy if required (upright poles are optional extra). The upper half of the inner tent D-door has an insect screen which aids the airflow offered by twin front vents and a large rear vent. Organiser pockets in the bedroom and by the door offer handy storage options. With curtained windows, small pack size and low weight it is ideal for five persons.
Specifications:
- Flysheet- 190T 100% polyester PU coated. Fire Retardant
- Hydrostatic Head- 3000mm
- Taping- Taped Seams
- Pitching way- Flysheet first or as one
- Inner Tent- Breathable 100% Polyester
- Floor- 100% polyethylene
- Groundsheet- Sewn-in groundsheet
- Poles- Air tubes
- Pack size- 80 x 40cm
- Weight- 11.6kg
- Sleeps people- 5


エアフレームテント設営用電動エアポンプを導入 ~ハンドポンプが壊れると設営できない!!…を解消するために~
ついにエアフレームテントがメジャーな存在に!? ~コールマンとローベンス(…とカンパ)のエアテント~
ロゴスも出してたエアフレームテントと送料無料 ¥114872の ニュージーランド製Zempireエアフレームテント
Made in U.K.のエアフレームテントとハイランダーエアートンネルROOMYの設営・撤収時間
HilanderのNEW エアフレームテントとMade in UK Kampa エアフレームテント
新しいテント欲しくなりますが、我が家も予算切れです…><
ちょこちょこ買っているのが積り積もっていて…
もっと計画性立てて大物買えばいいんでしょうけど、なかなかです。
窓ついているのカッコいいですよね!

サイズ感もお手頃、お値段もお手頃となかなかいいですね。
何しろ前面の立ち上がりの高さとデザインが好みです。
エアテントって風に対してはいかがなものでしょう。
コードでしっかりと止めれば大丈夫なんですかね。
↑上の方と同じく予算無いですが(^^)

ecoさんは海外の情報に本当強いですよね!海外と取引する仕事をされてるのでしょうか?
このテントフォルムも色も好物ですね。お値段も優しい。
ポップアップテント買っちゃったばかりですしね。
でもファミリー用のサブテントとして欲しい~。

しかし日本向けショップでオールエゲレス語とわ ^^;;;
読めないことはないけど、やっぱ母国語の方が圧倒的に全体を理解できる・・・
欲しいところですが、まだ死蔵、もとい、熟成中の新幕がいくつかある(爆死)ので我慢するしか・・・

>新しいテント欲しくなりますが、我が家も予算切れです…><
>ちょこちょこ買っているのが積り積もっていて…
>もっと計画性立てて大物買えばいいんでしょうけど、なかなかです。
そうですね。
買うのはキャンプに行けなくて
キャンプ予算が不幸にして潤沢な時に
ついポチる…というパターン。
必要に迫られて…とは限らないんですよね…。
>窓ついているのカッコいいですよね!
窓は、日本ブランドの幕にはあまりついてないけど、
ぜひ欲しい装備です。

>サイズ感もお手頃、お値段もお手頃となかなかいいですね。
>何しろ前面の立ち上がりの高さとデザインが好みです。
セール中ですから、いつなくなるかわかんないですけど、
モノは確かです。
>エアテントって風に対してはいかがなものでしょう。
>コードでしっかりと止めれば大丈夫なんですかね。
山岳用テントとは設計思想が違いますが、
十分な安全性を備えていると思います。
>↑上の方と同じく予算無いですが(^^)
予算はねー…結局、
いくらあっても足りませんからね…

>ecoさんは海外の情報に本当強いですよね!
>海外と取引する仕事をされてるのでしょうか?
いえいえ、まったくの門外漢です。
ただ、海外サイトをウロチョロするのがオモシロイだけです。
>このテントフォルムも色も好物ですね。お値段も優しい。
カラーセンスは独特です。
ベージュ系に深くて暖かみのある深いブルー…
>ポップアップテント買っちゃったばかりですしね。
>でもファミリー用のサブテントとして欲しい~。
ポップアップテントは、
これから注目されるでしょう。
世界市場に出ている
QUECHUA 2 SECONDS FRESH&BLACK
これ、日本向けサイトの価格、3人用で\7490ですから…
コールマンのコレも注目株!!
Coleman 4-Person Pop-Up Tent by Coleman

>おお、確かに格安デスネ @o@
しかも今なら(2019 9.16現在)、
さらに20%オフ!!
>しかし日本向けショップでオールエゲレス語とわ ^^;;;
>読めないことはないけど、やっぱ母国語の方が圧倒的に全体を理解できる・・・
カンパエアフレームを2017年に購入した時、
メールで問い合わせするのに
「こっちは日本人なんだから日本語で返事しろ!」と、
英語で要求したら、機械翻訳のワケワカメな日本語の返信が来たので、
「取り消す。イージーでシンプルな英語で頼む」
…と言わざるを得なくなりました。
>欲しいところですが、まだ死蔵、もとい、熟成中の新幕がいくつかある(爆死)ので我慢するしか・・・
私もまず、
ローベンスフェアバンクスとカンパのエアフレームを
まず使い倒さないと…という大きな課題があるんです…。
