ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2018年01月28日

愛犬と見つめ合ったら ~ビジネス誌で見つけた犬のお話2.~

経済紙の記事紹介第二弾です。

愛犬と見つめ合ったら ~ビジネス誌で見つけた犬のお話2.~


「愛犬と見つめ合ったら……
愛情ホルモンで絆が深まる」

動物応用科学科 伴侶動物学

…こんな分野の学問があることを初めて知りました。




よく言われていることですが、

犬の「しつけ」のためには、

群れの中の順位付け、

つまり、犬の先祖はオオカミなのだから、

「群の中の支配構造」に基づいて

「飼い主」をボスと認識させることが大切。



そうしてこそ、

犬は飼い主に忠誠を誓うようになるのだ

…と、多くの著作物に教えられてきました。



しかし、本当にそうでしょうか。



この研究論文をもとにした記事を読んでみて、

合点がいったことがあります。



忠犬ハチ公や南極物語のタロ、ジロなどの物語に限らず、

上下関係(支配者と被支配者間の関係)では、

説明できない、「家族関係」を、

犬と人間は築き上げることができているんじゃないか…

そう思えていたからです。



動物がアイコンタクトすることは、

基本的に「威嚇」のサイン。



でも人間の場合は、そうとは限らない。



愛情表現、お互いの意思確認であることも多い。



(「ガン飛ばし」という威嚇を行う方や、

 「にらみ合い」ってのはあると思うけど)



犬と見つめあい、

お互いの感情にこたえることで

絆を生みだすという、この研究の結論に、

深い共感を覚えました。



群れの中での順位付けではなく、

至近距離で見つめあっていくことで、

犬との間にこころの絆ができる…。



つまり、犬の心のありようはオオカミより人間に近い。



「ヒトと犬との間には人間の母子間と同様に、
  視線とオキシトシン神経系を介した
  ポジティブ・ループがあり、強い絆が形成される」



研究者はそう述べています。



オキシトシンの別名は、「愛情ホルモン」。



長男が1歳の時に

癌で他界した私の母は、

ヨークシャー・テリアの女の子に、

人の娘と同じような、

「〇〇子」という名をつけて愛していました。



いつも一緒にいた母の気持ちと、

母の晩年の幼い娘(?)のようであった

ヨークシャーテリアの彼女との関係が

改めて理解できたように思えるのです。




ただ、最近、小型犬をまるで赤ちゃんのように、

抱っこしたまま、あるいはベビーカーに乗せて

歩かせない(運動させない)方たちを見ると、

違和感を感じます。



彼らの寿命は平均十数年。

(二十四歳まで生きた
  ヨークシャー・テリアもいるようですが)



私たちの6倍ほどの速さで人生(犬生?)の時間が流れ、

彼らはあっという間にオトナになります。




いつまでも小さくてかわいくても、

彼らの体や習性のこと、

持って生まれた「本能」を

理解してあげてほしいなと感じます。



**********************



いま、犬と一緒に暮らしていない私が、

生意気なことを申しました。



失礼の段、お許しください。




ご訪問、ありがとうございました!!



40代・50代からの健康寿命を考える DIAMOND 男の健康



前記事




このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(ペット)の記事画像
殺処分されてしまう犬を救う訓練士のお話
犬を飼う人は長生きする!~ビジネス誌で見つけた犬のお話1.~
同じカテゴリー(ペット)の記事
 殺処分されてしまう犬を救う訓練士のお話 (2018-01-30 19:48)
 犬を飼う人は長生きする!~ビジネス誌で見つけた犬のお話1.~ (2018-01-27 23:58)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
コメントありがとうございました。
愛犬と見つめ合う。毎日、何気なく
行っていましたが、とても良い
のですね♪
続けて行きたいと思います。

バラの誘引記事も読ませていただき
ましたが、かなりのロザリアン
じゃないですか!(^_^;)

わたしも、ちょっとだけロザリアン
なので、凄さがわかります。

これからもよろしく
お願いいたします(*^^*)
Posted by 羅偉羅偉 at 2018年01月28日 18:23
◆羅偉さん いらっしゃいませ!!

いままで薔薇関係記事には
あまりレスをいただけなかったので、
読んでいただいてとてもうれしく思います。

地味~な誘引関係記事もアップしようかなぁ。

>ちょっとだけロザリアン
とんでもなーい!!

クレマチスとブルー系ローズとの
コラボもそうですが、
焚火をなさったところにまで、
土壌改良らしき痕跡が…
(パーライト??)

読者登録・オキニ登録させていただきました。
ぜひ「羅偉ライフ」にも、
カテゴリー「バラ」をつくってくださいね!!

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月28日 19:01
こんばんは

犬は家族ですよね~
愛情むけると返してくれて。子供には兄弟のような感覚になり。

うちはシーズーが2匹いましたが。兄弟のように育ち。最後の頃は「さん」付けで呼んでました。

ちなみに命名は姉が、来た当日の夕飯から。
おでん→デン
ナポリタン→ナポ
(-""-;)どうなんだろ、この命名方は。
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年01月28日 20:29
◆干物さん いらっしゃいませ!!

家族って、人間にとっての一番身近で小さな「群れ」。
だから、家族の仲間になるのは、犬にとっても当然なのでしょう。

お姉さんの命名法、
その記念日のディナーメニュー、
絶対に覚えてられて、
いいんじゃないでしょうか!?
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月28日 20:41
こんばんは♪

犬は目を合わせるのを嫌がる、と言われますが、何かしてほしいときなどは犬は目で訴えてきます(^-^;
うちの犬は、私にとってほしいオモチャの置き場と私を交互に見て、『ほら、あれ!あれ取って!』って言ってきます。
悪いことをして怒られたら、ウルウルした可愛い顔をして見つめてきたり。

人間に近いコミュニケーション法、確かに持ってる気がします( ´艸`)
Posted by 小豆小豆 at 2018年01月28日 21:03
◆小豆さん いらっしゃいませ!!

かわいいんですね。
目で会話もできて…。

私たちは、動物とともに暮らすのを
やめているのですが、
群れの仲間、
「家族」が増えることは、
楽しいことだろうなぁ…と
ふと考えてしまうこともあるんです。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月28日 21:37
こんにちは。

最近は「順位説」は間違いと言われるようになってきてますね。
実際にワンコを飼っているとご推察どおりワンコとの信頼関係がすべての根本のように思えマス。

そもそも犬にとっては(少なくとも家族に対しては)目は立派なコミュニケーション手段なんですよね。
何かして欲しい時、起こられた時、甘えたい時、ワンコの目は実に雄弁デス ^^;

にしてもオキシトシンのようなペプチドホルモンは vivo ではすぐに(分単位で)分解されてしまうんですよね。
米国では経鼻スプレーが認可されていますが、そんなものに頼らなくても自前でオキシトシンが出せるならそれに越したことはない(爆)
ちなみに「はな」とは毎日至近距離(爆)で見つめあってお互いオキシトシン出しまくりデス ^^;

追伸:

ベビーカー、中には老犬で足腰が弱って自力では歩けなくなった子もいるのでは。
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年01月28日 21:57
こんばんは(・ω・`)ノ

うちの愛犬はあまり吠えません
家にいて、来訪者がいなければほぼ吠えずに一日を終えます

私達夫婦と群れを形成した弊害かもしれませんね

愛犬は体と目を使って私達とコミュニケーションを
とり、感情を目で訴えています
専門家からみれば犬らしくないのかもしれませんが
その代わりに沢山の愛情を注ぎ、沢山遊んであげようと
考えました
Posted by 神奈川最強伝説 at 2018年01月28日 23:38
◆GRANADAさん いらつしゃいませ!!

>ペプチドホルモンは vivo では

お!? in vivo 、生体内で…というほどの意味の
分子生物学系などの専門用語ですね。

オキシトシンは、脳下垂体後葉から分泌…でしたっけ??

おっしゃるようにスプレーしなくても、
どんなに不安定でも、
次々に創り出せればいいんですよね。

ベビーカー、確かにそうですね。
老犬のことに思い至らず、失礼しました。

またよろしくお願いします。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月29日 19:18
◆神奈川最強伝説さん いらつしゃいませ!!

目で語る…

やはり犬とともに生きている方の言葉は確かです。
絆を結んでいるんですね。

さすがです。

彼にとっては、神奈川最強伝説さんたちご夫婦には、
「声はいらない」ということなのだと思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月29日 19:22
こんにちは(・ω・)

たしかによく言われる犬の「しつけ」って
人間が見て考えて答えを出したものだし
実際犬に聞いたわけじゃないですからね
一概に「群れ」「リーダー」的な構造で括れない気もしてきます
とくに犬は狼から離れて人間とともに暮らしだしてからもう数千年
先祖のDNAよりも深い、人間との生活で染み付いた「家族関係」を構築していてもおかしくないですよね

なかなか考えさせられる面白い記事、ありがとうございました(`・ω・´)φ
Posted by いたちいたち at 2018年01月30日 14:19
◆いたちさん いらっしゃいませ!!

昨日、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」
という番組で、「ワンちゃんスペシャル」が放送されました。

なんというタイミングの良さ!!

http://www.nhk.or.jp/professional/2018/0129/

紹介された3人のプロの最後、
訓練士の方のお話、感動しました。

飼い主や家族を襲い、
けがをさせてしまうようになった愛犬…

そんな、殺処分の対象になってしまう彼らを救う
プロのお話でした。

真の家族関係を築くためには、
子供を育てるような、
優しさと厳しさが必要なんですね。

まめ蔵という犬とのこと、
ホントに考えさせられます。

「まめ蔵 x プロフェッショナル」、
Twitter急上昇ワード(2018/01/29)になっているらしい。

NHKオンドマンドで配信するようですが、
再放送もあるかな?

あ、このコメント内容、ちょっと記事にさせてください!!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年01月30日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛犬と見つめ合ったら ~ビジネス誌で見つけた犬のお話2.~
    コメント(12)