ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2021年05月14日

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


今回ご紹介するサイト設営のギア。


ひとつはエンジンバルブみたいな、
バルブステークロング(30cm)。


そして強い打撃が必要な場合の
プロの道具、重量級ヘッドの
両口ハンマーである。


************ 

地面の下が、
石や岩だらけの
東古屋キャンプ場のフィールドでは、
岩をもブチぬくステンレスペグと
久々に登場の
重量級ハンマーが大活躍。


しかしガンガンゴンゴンと
ハンマーをふった右腕は
腱鞘炎を起こしかけたほど、
ダメージが残った。


しかし、通常のペグハンマーでは
まだるっこしくて、やってられない…


そこで、もっと楽な方法はないものかと、
考えていた時、
こんなペグを見つけた。



[1] 踏んづけるペグ・バルブステークロング
  ~ガレージブランド・/moose/ room works~


8本揃えたわけではないが、
他のところも、他のペグで
「踏んづけるペギング」を試してみる。


ペグハンマーは使わない。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~
/moose/ room works 公式webpageより


ヤワなアルミのピンペグを踏んづけると、
あっさり曲がるような場合でも、
バルブステークロングなら、
問題なし。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


あっという間にグラウンドシート、
8か所のペグダウンが終了。


それが可能な柔らかい地面ならば、
「踏んづけペギング」は、正解かも。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


…というわけで、
このバルブペグ、
なくてはならぬ設営ギア
…というわけではないけれど、
何本か、
買い足してみようかと思っている。



[3] 昔から愛用の両口ハンマー


ここ、ツンデレフィールドは
地面はたいていの場所で、
適度に粘性があって、柔らかく
ペグが刺しやすい。


だからプラグステークは
極めて有効だった。


軟らかな地面のここでは使えたけど、
岩を砕いてステンレスペグを
打ち込む必要があるフィールドでは、
役に立たないこともある。


そうなると、硬いところでは、
丈夫なステンレスペグと、
昔から愛用している
重量のある、
両口ハンマーに頼るしかない…


そこで、重量系の両口ハンマー。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


このハンマーをなんで
使うようになったかというと、…


昔ある時、
よくあるタイプの「ペグハンマー」を
カンカンカンカン、
何度も振っていたとき、
こんな軽量ヘッドの
ペグハンマーなんかじゃなくて、
もっとヘッドが重いハンマーを使えば、
振る回数が減るじゃないか!
…という、アタリマエのことに
気が付いたのだ。


そしてホームセンターで発見したのが、
両口ハンマーと、
石頭ハンマーである。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

右が、使うことにした両口ハンマー。


その用途は、以下の通り。

・鉄工作業全般
・建築・土木作業全般
・板金・解体作業
アンカー・測量釘などの打ち込み作業


当然、打撃対象は金属である。



そして、左が、石頭ハンマー。


これ、イシアタマ…じゃなくて、
セットウハンマーと読むらしい。


用途は…、

・石割り、はつり作業などの
・石工作業全般


これは当然対象物が石材。


ヘッドの材質は、
両口ハンマーの方が
焼き入れがしてあって、硬いようだ。


そういうわけで、
ペグハンマーの切り札は、
両口ハンマーになった。


でも逆に土質の軟らかなここ、
ツンデレフィールドでは、
ややオーバースペックだなぁ。


ガコンッと一発でおしまいだから。


しかしそうすると、
踏んづけペグの
ブラグステークの働き場所は…?


かなり場所が制限されるけど、
「踏んづけペギング」では
他のペグより
ずっとやりやすいのは事実である。

ステンレスペグ、
スチール製V字ペグ、
アルミ製ピンペグ、
プラスチック製十字ペグ、
スチール製鋳造ペグ

…のペグメンバーの中に、
ポイントリリーフみたいな
バルブステークが数本か、
あってもいいかな。



[4] 異形鉄筋のポールにも両口ハンマー


ところで、両口ハンマーは、
ペグだけでなく、
特に、異形鉄筋のロープ止めや
焚火ハンガーポール、
ランタンスタンドを打ち込むには
極めて有効だった。


次の写真、、東古屋湖の
Fireside kitchenには、
4本の異形鉄筋のポールを
湖畔のサイトに打ち込んでいる。

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~

ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


ここは東古屋湖の、ほとり


とにかく地面に打ち込むと、
岩にブチあたる確率が高い。


ガンガンゴンゴン打ち込まなきゃ
時間がかかってしょうがないのだ。


************


…また記事が長くなっている…



まだ語り足りないことはあるが、
今回はとりあえず、ここまでとします。


次回はもうちょっと
ツンデレ内山のデレた風景も
ご紹介します。


ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~


ご訪問ありがとうございました!



★前の記事


PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

晩秋の内山牧場キャンプ場 改名前最後のキャンプは眩しい陽光に溢れて ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ⑦~
改名前の内山牧場、最高の夜明けをルーフテントを積んだランクル70とともに ~空気の澄んだツンデレフィールドに ⑥~
月光に浮かび上がる荒船パノラマキャンプフィールドの夜 ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに  ⑤~
絶品の「レトルトカレー」はカレー味の牛モツ煮込み! ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに  ④~
夕暮れのブルーアワーに ~ツンデレフィールド・荒船パノラマキャンプフィールド(旧:内山牧場キャンプ場)③~
内山牧場キャンプ場 名称変更前、最後の絶景キャンプ ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ②~
 晩秋の内山牧場キャンプ場 改名前最後のキャンプは眩しい陽光に溢れて ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ⑦~ (2022-08-02 21:21)
 改名前の内山牧場、最高の夜明けをルーフテントを積んだランクル70とともに ~空気の澄んだツンデレフィールドに ⑥~ (2022-07-03 21:02)
 月光に浮かび上がる荒船パノラマキャンプフィールドの夜 ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ⑤~ (2022-05-14 08:57)
 絶品の「レトルトカレー」はカレー味の牛モツ煮込み! ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ④~ (2022-05-01 21:21)
 夕暮れのブルーアワーに ~ツンデレフィールド・荒船パノラマキャンプフィールド(旧:内山牧場キャンプ場)③~ (2022-04-22 19:16)
 内山牧場キャンプ場 名称変更前、最後の絶景キャンプ ~強風だけど空気の澄んだツンデレフィールドに ②~ (2022-03-26 12:50)

この記事へのコメント
おはようございます!

踏んづけるペグは初めてみました!!
しかし結構いいお値段しますね(ーー;)
私も柔らかい地面だと、普通のペグ(ソリステ)を踏んづけている時があるので、
これは便利そうかなと思いました。

そして重量級の“いしあたま“ハンマー。。。
1.3キロということで、私には使えそうもありませんね(ーー;)
でも、私も小さい焚き火ハンガーがあるのですが、地面が固いと使うのをやめちゃいます。。。
入らないんだもん。。。
パイルドライバー(もどき)のランタンスタンドも同様ですね。。。
Posted by オディールオディール at 2021年05月16日 08:44
アルミペグを足でやってグニャリって
よくあるアクシデントですよね(^-^)

変わったヘッドをした強靭なペグですね。
岩にも突き刺さったら抜けるか心配になりますが?

ペグ打ちをしない装備を考えてやっていますけど、
いざという時に、私も頼れるアンカーを用意しておきます。
Posted by SORASORA at 2021年05月16日 16:18
◆オディールさん おはようございます

>踏んづけるペグは初めてみました!!
>しかし結構いいお値段しますね(ーー;)

そうなんです。
ヘンなものには興味があって、
試しに使ってみようと思いました。

グランドシートを強風下で設置するとき、
とっとと2点だけ固定できるように
ギアチームに仲間入りさせたんです。

>私も柔らかい地面だと、普通のペグ(ソリステ)を踏んづけている時があるので、
>これは便利そうかなと思いました。

便利です。
なんせサクサクとペグが「打てる」。

>そして重量級の“いしあたま“ハンマー。。。
>1.3キロということで、私には使えそうもありませんね(ーー;)

うーん、慣れるとそんなに負担じゃないんです。
重さを有効活用するというか、
重力加速度を有効に使うというか…

>でも、私も小さい焚き火ハンガーがあるのですが、
>地面が固いと使うのをやめちゃいます。。。
>入らないんだもん。。。

その通りです。
重量級ハンマーがあれば、たいていは打ち込めますが、
普通のペグハンマーではいくら打っても、ダメですよね。

>パイルドライバー(もどき)のランタンスタンドも同様ですね。。。

これの場合はハンマーでたたくと壊れそうで、困ります。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月16日 22:47
◆SORAさん コメントありがとうございました。

>アルミペグを足でやってグニャリって
>よくあるアクシデントですよね(^-^)

そうなんです。
海外幕の設営動画でやたら早いのはなんでかと思うと、
ペグの踏んづけ打ち込み、結構あるんです。

>変わったヘッドをした強靭なペグですね。

新しいガレージブランドの製品は、
試してみたくなりません??
応援したい気持ちもあって…

>岩にも突き刺さったら抜けるか心配になりますが?

いや~、たぶん突き刺さらない…と思います。
重量ハンマーでゴンゴン叩き込むなら、
強靭さがデータで示されている、ステンレスペグを使います。

>ペグ打ちをしない装備を考えてやっていますけど、
>いざという時に、私も頼れるアンカーを用意しておきます。

そうですね。浜辺の砂浜は、
別のアプローチになるのでしょう。
私も、スクリューペグを用意しています。
使ったことはないのですが…
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月16日 22:50
こんにちわ~

踏みつけるペグは便利そうですね~
柔らかい土壌や芝の時に踏みつける時がありますが、足の裏が痛い時があります(-_-#)


ハンマーけっこうな重さですね(^_^;)腱鞘炎大丈夫ですか?
岩盤ぶち抜く勢い!確かにそれぐらいないと辛い場所がありますよね~
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2021年05月18日 16:59
◆干物 >゜)))彡さん こんにちは。

>踏みつけるペグは便利そうですね~
>柔らかい土壌や芝の時に踏みつける時がありますが、足の裏が痛い時があります(-_-#)

はい。踏んづけペグ打ちができる地面なら、
あっという間にすみます。
でもフェアバンクスのグラウンドシートだけでも8本必要…
1本880円なので、実はまだ
必要なだけの本数はまだ購入してないんです。
どうしようか、考慮中…

>ハンマーけっこうな重さですね(^_^;)腱鞘炎大丈夫ですか?

このハンマーはぜひ持っていたほうがいいです。
クルマで行くとき限定だけど。
私はナビシートの足元にあるペグケースに
いつも入れておきます。
腱鞘炎にならないよう、
あんまりアツくならない程度にガンガンゴンゴンやってます!

>岩盤ぶち抜く勢い!確かにそれぐらいないと辛い場所がありますよね~

そうなんです。
あと、異形鉄筋のポールを打ち込むときもですね。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年05月18日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペグ打ちの手間軽減のための二つの方向 踏んづけるペグと重量級両口ハンマー ~今季初のツンデレフィールド内山牧場②~
    コメント(6)