2017年05月31日
スズムシの赤ちゃん誕生!!

やっと誕生しました。
まだ10匹くらいかな。
エサはキャベツの外葉と、メダカの餌です。
暗いところに隠れたがるから、写真を撮るのが大変。
霧吹きで水をやりながら、
驚いてプラ水槽の壁に飛び上がった一匹をようやく写真に。
Posted by eco2house at 22:27│Comments(2)
│スズムシ
この記事へのコメント
こんにちわ
ついに誕生ですね!
ちっちゃいですねぇ。最初は白いんですね。
大きくなるのが楽しみですね!
ついに誕生ですね!
ちっちゃいですねぇ。最初は白いんですね。
大きくなるのが楽しみですね!
Posted by wao
at 2017年06月01日 08:39

waoさん
ご訪問ありがとうございます。
卵の量からすると、
これからもっと増えていくと思うんだけど、
どのタイミングで「分家」するか、
またはリリースするかで今年も悩みそうです。
ほっておいても適正な「人口密度」ならぬ
「虫口密度」になっていくんですけどね。
実はお世話のほとんどを妻がやってくれているので・・・。
ご訪問ありがとうございます。
卵の量からすると、
これからもっと増えていくと思うんだけど、
どのタイミングで「分家」するか、
またはリリースするかで今年も悩みそうです。
ほっておいても適正な「人口密度」ならぬ
「虫口密度」になっていくんですけどね。
実はお世話のほとんどを妻がやってくれているので・・・。
Posted by eco2house
at 2017年06月01日 21:32
