ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2017年09月20日

瞬速設営エアフレームテントの本体価格は九万円台!・・・でした

本体価格¥94827!!  170831

台風が来ていたので新幕の「入魂式」は延期でした。


ゆえに、「新幕入魂式」のレポート、できません…。


今週末も天気は下り坂です。

特にホームフィールドの内山牧場は、

風が吹いたら超危険!! タープのペグが抜けて、

10m以上、すっ飛んだこともあります。


そして天気が、

曇り=雲の中=濃霧で全装備びしょびしょ≒雨!!


…なので、天気に不安があったら、

中止する勇気が必要。



ウチの彼女の笑顔が期待しにくくなってしまうから…。



そこで、その新幕、

Kampa Brean 4 Classic Air Pro Inflatable Tent 2017

の価格情報をお伝えしてお茶を濁します。




ところで「入魂式」、いい言葉ですよね!!


ランクルの「旧車」、丸目のランクルオーナーの、

HZJ76さんの言葉です。

ブログなどで使っていいという許可をいただきました。




Kampa Brean 4 Classic Air Proの入魂式は、

できればベストのコンディションで

行いたいと考えています。


10月になっちゃうかな。






さて、、Kampa Brean 4 Classic Air Proの購入価格です。


購入したのは、キャンピングワールドという、イギリスの会社。




日本向けのサイトなんだけど、価格以外、全部英語。



やれやれ…です。





では、「Order Details(注文の詳細)」をどうぞ。

注文詳細

Parcel Force Global Priority、イギリスの宅急便、

つまり、送料が114ポンド、



合計で845.98ポンド。

日本円で120857円でした。


これに、通関手数料400円、

関税・消費税・地方消費税などの税金8300が、かかります。



ちなみに8月に発注した時のキャンピングワールドweb。


Kampa Brean 4 Classic Air Pro 8月web

そして今(9月)のが、こちら。

Kampa Brean 4 Classic Air Pro 9月web

為替が動いて、ちょっと高くなっちゃって、

今は本体9万円台ではありません。


でも、結果として約13万円。




安く買えたかもしれません。



ただ、

キャンピングワールドの実店舗も、

Kampaの代理店も、日本にはありません。




だから安いといっても、リスクもある。


アフターサービスはたぶん期待できませんから…。



他の幕の価格だと、たとえば

ローベンス・クロンダイクは、

購入するかどうか、最後まで迷ったんだけど、

クロンダイク本体とフローリングカーペット、

そしてインナーテントをセットにして、

キャンピングワールドでも販売しています。




値段は次の通りです。

クロンダイク web
***************************************

インナーテントとカーペットもセットで、113320円です。



これが安いかどうか。



代理店を通せばアフターサービスはたぶん完璧。



だから海外通販サイトからの購入と

どっちが得とも言えないでしょう。



私の場合は、日本国内で売っていないのだから、

仕方がなかったのですが…。







ご訪問ありがとうございました!!










このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(エアフレームテント)の記事画像
エアフレームテントに薪ストインストールして紅葉狩りキャンプ ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[1]~
エアフレームテント設営用電動エアポンプを導入 ~ハンドポンプが壊れると設営できない!!…を解消するために~
5人用エアテントが格安で! ~Easy Camp Blizzard 500 Air Tent 2018~
ついにエアフレームテントがメジャーな存在に!? ~コールマンとローベンス(…とカンパ)のエアテント~
ロゴスも出してたエアフレームテントと送料無料 ¥114872の ニュージーランド製Zempireエアフレームテント
Made in U.K.のエアフレームテントとハイランダーエアートンネルROOMYの設営・撤収時間
同じカテゴリー(エアフレームテント)の記事
 エアフレームテントに薪ストインストールして紅葉狩りキャンプ ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[1]~ (2020-12-25 09:34)
 エアフレームテント設営用電動エアポンプを導入 ~ハンドポンプが壊れると設営できない!!…を解消するために~ (2020-01-05 11:13)
 5人用エアテントが格安で! ~Easy Camp Blizzard 500 Air Tent 2018~ (2019-09-15 20:15)
 ついにエアフレームテントがメジャーな存在に!? ~コールマンとローベンス(…とカンパ)のエアテント~ (2019-09-11 21:21)
 ロゴスも出してたエアフレームテントと送料無料 ¥114872の ニュージーランド製Zempireエアフレームテント (2019-02-03 00:12)
 Made in U.K.のエアフレームテントとハイランダーエアートンネルROOMYの設営・撤収時間 (2019-01-31 22:52)

この記事へのコメント
こんにちは。

「入魂式」、、、いい響きデスネ ^^

にしてもホームが内山牧場とわ ^^;;;
霧の名所とは聞いていますが、やっぱ初張りは快晴で望みたいものですよネ ^^;

しかしコスパはなかなか、国産幕ももう少し安くあってほしい・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年09月21日 16:11
★GRANADAさん、ご来訪ありがとうございます!!

新幕の「入魂式」、

今週末にできないか、慎重に検討しています。

天気図によると、明日9月22日は秋雨前線が南下して、

問題なく晴れですが、

明後日、

土曜には関東南岸に低気圧が発生するようです。



もう一つのホームフィールド、

森まきはそのせいでダメだけど、

信州の端っこ、内山牧場は何とかなる可能性が出てきました。

一応、準備はしてみようと思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2017年09月21日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瞬速設営エアフレームテントの本体価格は九万円台!・・・でした
    コメント(2)