2019年09月04日
ワーゲンバスのおもちゃ?? …VWブランドのテントだぁ! (マジで)
VW Samba Camper Van Tent
最初のワーゲンバスの
最初のワーゲンバスの
オモチャみたいなモノの商品名…。
☆Per favore clicca!!


あ、赤いのや他の色のも、あるみたい。
☆Per favore clicca!!
フィールドにピッチングしてある画像も…
☆Per favore clicca!!
ピッチングガイラインが
前方に伸びていて、
ちょっと宙に浮いている足元も、
ペグダウンしてある。
そう。
これ、れっきとしたテントなんだ。
モデルになったT1キャンパーバン
(1967)と同じサイズ…だと。
External - 398cm x 187cm x 157cm
Internal - 388cm x 182cm x 145cm
We are excited to launch the very latest official licenced VW range.
公式ライセンスのVWを
発売できて興奮してる…んだって!
こんなチェアやタオル、
スリーピングバックもある…

つくったのはイギリス人らしい。
Our talented UK design team have taken VW's instantly recognisable brand and combined it…
私たちの才能ある英国のデザインチームは、…
なんて言っているし…
なんだか楽しそうに仕事してるなァ。
テントはダブルウォール、もちろん防水で、
インナーには便利なポケットがあるんだって!
Outstanding waterproofing: Roof - 3000mm / Sides - 1000mm
Tent inner has handy storage pockets on the inside walls
☆Per favore clicca!!
しかし、「ランクルテント」が売り出されても
ゼッタイに買うことはだろう…
日本のワーゲンバスのオーナーさん、
おひとついかが!?
だって、
彼らはこのテントで
本気でキャンプしているョ!!
(ホントかよ…)
☆Per favore clicca!!

★Set Up動画、見つけました!!
does not continue
【俺のべストアイテムはコレに決まり!】シルエットの美しいTCヘキサタープ税込送料無料¥7,970は絶対にお買い得!!
AmazonブランドファイアプレイスEono 1年保証付き送料無料¥7,970 のTCヘキサタープは張姿が美しい!
ウッドポールは「木固め」をしないで濡れると膨潤して抜けなくなります!! ウッドランタンハンガーも… ~防水処理・木固め~
洗剤なしで油汚れが落ちるIRONCRAFT特殊コーティングシェラカップ ~水のないダム湖の「ほとり」で騒音キャンプ③~
10月半ばのツンデレフィールド内山牧場② 第2日昼から第3日撤収まで ~ギアチーム新人デビューキャンプまとめ・後半~
「ベストアイテムオブザイヤー記事投稿キャンペーン」の、とてもステキな意義
AmazonブランドファイアプレイスEono 1年保証付き送料無料¥7,970 のTCヘキサタープは張姿が美しい!
ウッドポールは「木固め」をしないで濡れると膨潤して抜けなくなります!! ウッドランタンハンガーも… ~防水処理・木固め~
洗剤なしで油汚れが落ちるIRONCRAFT特殊コーティングシェラカップ ~水のないダム湖の「ほとり」で騒音キャンプ③~
10月半ばのツンデレフィールド内山牧場② 第2日昼から第3日撤収まで ~ギアチーム新人デビューキャンプまとめ・後半~
「ベストアイテムオブザイヤー記事投稿キャンペーン」の、とてもステキな意義
Posted by eco2house at 18:06│Comments(20)
│キャンプギア
この記事へのコメント
こんばんは♪
これ面白いですね~^^
実車と隣り合わせて設営されてたらインパクト大きいでしょうね♪
ハイエースのテントがあったら、、仮に同じ色を選べたら、、、
か、、買っちゃいそうな私(笑
これ面白いですね~^^
実車と隣り合わせて設営されてたらインパクト大きいでしょうね♪
ハイエースのテントがあったら、、仮に同じ色を選べたら、、、
か、、買っちゃいそうな私(笑
Posted by とっつ~
at 2019年09月04日 19:36

こんばんは。
これ面白いですね。日本にない発想です。ワーゲンバスでキャンプに行ってこのテントを設営したら笑えるし洒落てますよね。遊び心が伝わる立派なキャンプギアです。
よくこんな代物を見つけましたね!脱帽ッス(_ _,)/~~
これ面白いですね。日本にない発想です。ワーゲンバスでキャンプに行ってこのテントを設営したら笑えるし洒落てますよね。遊び心が伝わる立派なキャンプギアです。
よくこんな代物を見つけましたね!脱帽ッス(_ _,)/~~
Posted by マサカリ
at 2019年09月04日 20:34

こんばんは♪
コレ買おうかと思ったことあります(笑)
子供の遊び場用に。
親バカ?(爆)
まだ買ってないからセーフかな?
コレ買おうかと思ったことあります(笑)
子供の遊び場用に。
親バカ?(爆)
まだ買ってないからセーフかな?
Posted by harukabiyori
at 2019年09月04日 21:23

◆とっつ~さん こんばんは!
>これ面白いですね~^^
イギリス人のデザインチーム、
自ら、楽しんでいるのがわかりますよね。
>実車と隣り合わせて設営されてたらインパクト大きいでしょうね♪
>ハイエースのテントがあったら、、仮に同じ色を選べたら、、、
>か、、買っちゃいそうな私(笑
海外サイトを「ネットサーフィン」してるうちに
履歴がすんごいことになって、
どのサイトか遡っていないんですが、
たしか8人用…です。
価格は、本体価格\37000くらい。
これに送料や関税などがかかりますが、
安いな…という印象を持ちました。
>これ面白いですね~^^
イギリス人のデザインチーム、
自ら、楽しんでいるのがわかりますよね。
>実車と隣り合わせて設営されてたらインパクト大きいでしょうね♪
>ハイエースのテントがあったら、、仮に同じ色を選べたら、、、
>か、、買っちゃいそうな私(笑
海外サイトを「ネットサーフィン」してるうちに
履歴がすんごいことになって、
どのサイトか遡っていないんですが、
たしか8人用…です。
価格は、本体価格\37000くらい。
これに送料や関税などがかかりますが、
安いな…という印象を持ちました。
Posted by eco2house
at 2019年09月04日 21:36

◆マサカリさん こんばんは。
>これ面白いですね。日本にない発想です。
イギリスのデザインチームの方たちみんなが
楽しんで仕事してるなぁと確信できる商品群です。
>ワーゲンバスでキャンプに行って
>このテントを設営したら笑えるし洒落てますよね。
>遊び心が伝わる立派なキャンプギアです。
そうですね。バカンスに行くんですものね。
>よくこんな代物を見つけましたね!脱帽ッス(_ _,)/~~
海外の通販サイトから検索を続けました。
なんじゃこりゃ!? ってのが、たまに見つかります。
今まではたいていスルーしてたんですが、
「連載記事」の合間にちょっと…という内容でしたので。
>これ面白いですね。日本にない発想です。
イギリスのデザインチームの方たちみんなが
楽しんで仕事してるなぁと確信できる商品群です。
>ワーゲンバスでキャンプに行って
>このテントを設営したら笑えるし洒落てますよね。
>遊び心が伝わる立派なキャンプギアです。
そうですね。バカンスに行くんですものね。
>よくこんな代物を見つけましたね!脱帽ッス(_ _,)/~~
海外の通販サイトから検索を続けました。
なんじゃこりゃ!? ってのが、たまに見つかります。
今まではたいていスルーしてたんですが、
「連載記事」の合間にちょっと…という内容でしたので。
Posted by eco2house
at 2019年09月04日 21:37

◆harukabiyoriさん こんばんは!
>コレ買おうかと思ったことあります(笑)
オッ、さすがですね。発見してましたか!
>子供の遊び場用に。
>親バカ?(爆)
>まだ買ってないからセーフかな?
子供用にちっちゃくて、
犬小屋くらいの大きさのもあるみたいですョ!
しかしやはりコレは、ワーゲンバスとセットで楽しみたいかも…
>コレ買おうかと思ったことあります(笑)
オッ、さすがですね。発見してましたか!
>子供の遊び場用に。
>親バカ?(爆)
>まだ買ってないからセーフかな?
子供用にちっちゃくて、
犬小屋くらいの大きさのもあるみたいですョ!
しかしやはりコレは、ワーゲンバスとセットで楽しみたいかも…
Posted by eco2house
at 2019年09月04日 21:44

こんにちは!
写真みて『ん?なんだこれ?』ってなりました
正直欲しいです(笑)
遊び心ありますね
ワーゲンバス好きな人には最高のテントです!
写真みて『ん?なんだこれ?』ってなりました
正直欲しいです(笑)
遊び心ありますね
ワーゲンバス好きな人には最高のテントです!
Posted by 酔いどれ天使
at 2019年09月05日 07:36

ども!
うーん、流石の洒落っ気!
本物と並べた写真がまた面白い。
焚き火終わって、お酒結構いってたら、
どちらに入るか迷いますね。
あらまっ、今夜は車中泊⁉︎(^^)
うーん、流石の洒落っ気!
本物と並べた写真がまた面白い。
焚き火終わって、お酒結構いってたら、
どちらに入るか迷いますね。
あらまっ、今夜は車中泊⁉︎(^^)
Posted by 一輪駆動
at 2019年09月05日 10:34

こんにちは(・ω・)
テントはさすがに使えないですが、合わせて紹介されているチェアはちょっと欲しいかも+(0゚・ω・) +
真横からの写真がないからなんとも言えませんが、多用されている斜め前からの構図だとタイヤが異空間に見え面白いです(((o≧ω≦)ノ彡
テントはさすがに使えないですが、合わせて紹介されているチェアはちょっと欲しいかも+(0゚・ω・) +
真横からの写真がないからなんとも言えませんが、多用されている斜め前からの構図だとタイヤが異空間に見え面白いです(((o≧ω≦)ノ彡
Posted by いたち
at 2019年09月05日 14:27

こんにちは!
こ・これは・・・・欲しいです!笑
別にワーゲンバス所有者じゃないのですが、テントとして魅力あり!笑
でも凄いですね~、こういうテントまで作っちゃうなんて発想も面白いです。
中でも子供達を遊ばせるのに良さそうです!
こ・これは・・・・欲しいです!笑
別にワーゲンバス所有者じゃないのですが、テントとして魅力あり!笑
でも凄いですね~、こういうテントまで作っちゃうなんて発想も面白いです。
中でも子供達を遊ばせるのに良さそうです!
Posted by tacc
at 2019年09月05日 14:59

こんにちは。
テントの方は知ってましたが、チェアは知りませんデシタ ^^;;;
(テントは春に代々木公園で開催されるアウトドアイベントで実物が展示されていたようデス ^^;)
6年前に「ぶらり amazon UK の旅」をしたときは面白い幕がたくさんありました(ホワイトハウスwとか亀型とかw)
当時は新鮮に見えたカマボコ幕やベルテントも今やメジャー幕、案外車テントもメジャー化するかも?w
テントの方は知ってましたが、チェアは知りませんデシタ ^^;;;
(テントは春に代々木公園で開催されるアウトドアイベントで実物が展示されていたようデス ^^;)
6年前に「ぶらり amazon UK の旅」をしたときは面白い幕がたくさんありました(ホワイトハウスwとか亀型とかw)
当時は新鮮に見えたカマボコ幕やベルテントも今やメジャー幕、案外車テントもメジャー化するかも?w
Posted by GRANADA
at 2019年09月05日 18:03

これ、かわいいですね〜(☆▽☆)
欲しい!!!
しかも、思ったよりお安い!
こんな素敵な物を見つけてしまうあたり、さすがです♪
欲しい!!!
しかも、思ったよりお安い!
こんな素敵な物を見つけてしまうあたり、さすがです♪
Posted by 小豆
at 2019年09月05日 19:22

◆酔いどれ天使さん こんにちは!
>写真みて『ん?なんだこれ?』ってなりました
私の第一印象もおんなじでした。
>正直欲しいです(笑)
お、そうなんだ…
代金+送料+関税などで、
たぶん3万円台後半から4万円くらいだと思われます。
>遊び心ありますね
そうですね。
デザイナーたちが「遊んでる」し、
その商品に誇りを持ってるように見えることが素晴らしい!
ちなみにちっちゃい子供が潜り込んで遊ぶ
犬小屋みたいなのもあるみたいです。
>ワーゲンバス好きな人には最高のテントです!
私もワーゲンバスに興味を持ったことがあるんですが、
維持費の高さにメゲました…
でもレトロ感はハンパないです。
>写真みて『ん?なんだこれ?』ってなりました
私の第一印象もおんなじでした。
>正直欲しいです(笑)
お、そうなんだ…
代金+送料+関税などで、
たぶん3万円台後半から4万円くらいだと思われます。
>遊び心ありますね
そうですね。
デザイナーたちが「遊んでる」し、
その商品に誇りを持ってるように見えることが素晴らしい!
ちなみにちっちゃい子供が潜り込んで遊ぶ
犬小屋みたいなのもあるみたいです。
>ワーゲンバス好きな人には最高のテントです!
私もワーゲンバスに興味を持ったことがあるんですが、
維持費の高さにメゲました…
でもレトロ感はハンパないです。
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 07:38

◆一輪駆動さん ども!
>うーん、流石の洒落っ気!
>本物と並べた写真がまた面白い。
VWのバスには、もうとっくに製造が終わっていても
愛着を持つ方がたくさんいる証拠なんだと思います。
ハイエースでこの企画をやって、
商売になるかな…と考えると…
>焚き火終わって、お酒結構いってたら、
>どちらに入るか迷いますね。
>あらまっ、今夜は車中泊!?
そうですね。
でも、ワーゲンバスの中で就寝ってどうなんだろ??
>うーん、流石の洒落っ気!
>本物と並べた写真がまた面白い。
VWのバスには、もうとっくに製造が終わっていても
愛着を持つ方がたくさんいる証拠なんだと思います。
ハイエースでこの企画をやって、
商売になるかな…と考えると…
>焚き火終わって、お酒結構いってたら、
>どちらに入るか迷いますね。
>あらまっ、今夜は車中泊!?
そうですね。
でも、ワーゲンバスの中で就寝ってどうなんだろ??
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 07:39

◆いたちさん こんにちは!
>テントはさすがに使えないですが、合わせて紹介されているチェアはちょっと欲しいかも
たとえばこんなところで売ってますョ!
https://www.campingworld.co.uk/en/VW-Folding-Moon-Chair/m-23429.aspx
>真横からの写真がないからなんとも言えませんが、
>多用されている斜め前からの構図だとタイヤが異空間に見え面白いです(((o≧ω≦)ノ彡
Set Up動画を見つけたので、本文中に貼っておきました!!
どんな幕なのか、よくわかります。
>テントはさすがに使えないですが、合わせて紹介されているチェアはちょっと欲しいかも
たとえばこんなところで売ってますョ!
https://www.campingworld.co.uk/en/VW-Folding-Moon-Chair/m-23429.aspx
>真横からの写真がないからなんとも言えませんが、
>多用されている斜め前からの構図だとタイヤが異空間に見え面白いです(((o≧ω≦)ノ彡
Set Up動画を見つけたので、本文中に貼っておきました!!
どんな幕なのか、よくわかります。
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 07:41

◆taccさん こんにちは!
>こ・これは・・・・欲しいです!笑
そうですか!
欲しい方が結構いるようですね。
需要があるとみた!!
たぶん4万円ほどで
おつりがくるのではないかと思います!
>別にワーゲンバス所有者じゃないのですが、テントとして魅力あり!笑
ファミキャンで、過酷な天候じゃなければ、
結構いいかもしれません。
>でも凄いですね~、こういうテントまで作っちゃうなんて発想も面白いです。
>中でも子供達を遊ばせるのに良さそうです!
ワーゲンバスが愛されている
…っていうことだと思います。
>こ・これは・・・・欲しいです!笑
そうですか!
欲しい方が結構いるようですね。
需要があるとみた!!
たぶん4万円ほどで
おつりがくるのではないかと思います!
>別にワーゲンバス所有者じゃないのですが、テントとして魅力あり!笑
ファミキャンで、過酷な天候じゃなければ、
結構いいかもしれません。
>でも凄いですね~、こういうテントまで作っちゃうなんて発想も面白いです。
>中でも子供達を遊ばせるのに良さそうです!
ワーゲンバスが愛されている
…っていうことだと思います。
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 07:41

◆GRANADAさん こんにちは。
>テントの方は知ってましたが、チェアは知りませんデシタ ^^;;;
>(テントは春に代々木公園で開催されるアウトドアイベントで実物が展示されていたようデス ^^;)
そうだったんですか!
チェアは、関連するサイトで見つけたけど、タオルとかもVWブランドで出ていましたョ。
>6年前に「ぶらり amazon UK の旅」をしたときは面白い幕がたくさんありました(ホワイトハウスwとか亀型とかw)
6年前!! ウチのイギリス製エアフレームテントは出てたかな…
>当時は新鮮に見えたカマボコ幕やベルテントも今やメジャー幕、案外車テントもメジャー化するかも?w
いや~、どうでしょうね…と言い切れない世の中の流れ…です。
ルーフテント・エアフレームテント、どちらも当分レアなままだろうと
数年前の購入時には信じてたけど、
アレヨアレヨと、誰でも知ってるモノになっちゃいました…
>テントの方は知ってましたが、チェアは知りませんデシタ ^^;;;
>(テントは春に代々木公園で開催されるアウトドアイベントで実物が展示されていたようデス ^^;)
そうだったんですか!
チェアは、関連するサイトで見つけたけど、タオルとかもVWブランドで出ていましたョ。
>6年前に「ぶらり amazon UK の旅」をしたときは面白い幕がたくさんありました(ホワイトハウスwとか亀型とかw)
6年前!! ウチのイギリス製エアフレームテントは出てたかな…
>当時は新鮮に見えたカマボコ幕やベルテントも今やメジャー幕、案外車テントもメジャー化するかも?w
いや~、どうでしょうね…と言い切れない世の中の流れ…です。
ルーフテント・エアフレームテント、どちらも当分レアなままだろうと
数年前の購入時には信じてたけど、
アレヨアレヨと、誰でも知ってるモノになっちゃいました…
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 07:56

◆小豆さん おはようございます。
>これ、かわいいですね〜(☆▽☆) 欲しい!!!
英語ですけど、日本向けのサイトです。
https://www.campingworld.co.uk/en/VW-Samba-Camper-Van-Tent/m-23421.aspx
>しかも、思ったよりお安い!
表示価格は円相場で動きます。
送料・税金なども別に必要です。
でもたぶん4万円でおつりがくると思うけど…
確証はありません。
>こんな素敵な物を見つけてしまうあたり、さすがです♪
いえいえ、たまーにいろいろググってみるだけなんです…
>これ、かわいいですね〜(☆▽☆) 欲しい!!!
英語ですけど、日本向けのサイトです。
https://www.campingworld.co.uk/en/VW-Samba-Camper-Van-Tent/m-23421.aspx
>しかも、思ったよりお安い!
表示価格は円相場で動きます。
送料・税金なども別に必要です。
でもたぶん4万円でおつりがくると思うけど…
確証はありません。
>こんな素敵な物を見つけてしまうあたり、さすがです♪
いえいえ、たまーにいろいろググってみるだけなんです…
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 08:03

こんにちは(・ω・)
追加情報ありがとうございます!
インナーは吊り下げ式なんですね、なかなか使い勝手良さそうでいわゆる「イロモノ」じゃなくちゃんとテントしているところがすごく好感です(*゚ω゚ノノ゙☆
さらにリンクURLにも感謝!
……「Select your language」に日本語がないヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙
でも価格は日本語表記で案外高くないのがまたなんとかして買っちゃおうかなとか思ってしまいそうになります(*´艸`)
寝袋もいいなぁ(*´ω` *)
追加情報ありがとうございます!
インナーは吊り下げ式なんですね、なかなか使い勝手良さそうでいわゆる「イロモノ」じゃなくちゃんとテントしているところがすごく好感です(*゚ω゚ノノ゙☆
さらにリンクURLにも感謝!
……「Select your language」に日本語がないヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙
でも価格は日本語表記で案外高くないのがまたなんとかして買っちゃおうかなとか思ってしまいそうになります(*´艸`)
寝袋もいいなぁ(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2019年09月06日 16:23

◆いたちさん こんにちは!
>追加情報ありがとうございます!
>インナーは吊り下げ式なんですね、
>なかなか使い勝手良さそうでいわゆる「イロモノ」
>じゃなくちゃんとテントしているところがすごく好感です(*゜ω゜ノノ゛☆
丸くない、四角いドーム型…かな。
>さらにリンクURLにも感謝!
……「Select your language」に日本語がないヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゛
これで日本向けのサイトだから
ちょっとムカつく…
>でも価格は日本語表記で案外高くないのがまた
>なんとかして買っちゃおうかなとか思ってしまいそうになります(*´艸`)
そんなに難しくはないですよ。
試しに「問い合わせ(CONTACT US)」してみてください。
ただ、「返事は日本語で」と英語で言ってやったら、
機械翻訳の、英語よりわかりにくい日本語が返ってきました…
>寝袋もいいなぁ(*´ω` *)
このサイトに限りませんが、
海外サイトで売っているのって、
面白いもの、結構ありますョ!
>追加情報ありがとうございます!
>インナーは吊り下げ式なんですね、
>なかなか使い勝手良さそうでいわゆる「イロモノ」
>じゃなくちゃんとテントしているところがすごく好感です(*゜ω゜ノノ゛☆
丸くない、四角いドーム型…かな。
>さらにリンクURLにも感謝!
……「Select your language」に日本語がないヾ(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゛
これで日本向けのサイトだから
ちょっとムカつく…
>でも価格は日本語表記で案外高くないのがまた
>なんとかして買っちゃおうかなとか思ってしまいそうになります(*´艸`)
そんなに難しくはないですよ。
試しに「問い合わせ(CONTACT US)」してみてください。
ただ、「返事は日本語で」と英語で言ってやったら、
機械翻訳の、英語よりわかりにくい日本語が返ってきました…
>寝袋もいいなぁ(*´ω` *)
このサイトに限りませんが、
海外サイトで売っているのって、
面白いもの、結構ありますョ!
Posted by eco2house
at 2019年09月06日 18:34
