ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2018年09月24日

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

★「写真入り目次」の過去記事はこちらです!
 2018/08/26



3. カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着!





**********



8月19日の11時過ぎに、

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着。



センターハウスには

Piccla Campagna 

イタリア語で、「小さな田舎」の文字が…。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



チェックインは午後1時です。



でも、受付で伺ったところ、

前日泊の方は、もうチェックアウトしているので、

アーリーインが可能とのこと…



ということで、

さっそくチェックインの手続きをしました。


Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



 ************



そしてセンターハウスのショップを一周します。


豊富な地元のビールの品ぞろえが目につきました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



軽井沢高原黒ビールと、

軽井沢高原ビールのオーガニックを購入。



しかし、このGUNMA、

嬬恋高原ブルワリーの、

群馬県産大夢寐・ポップ使用のビールを、

写真を撮ってるのに、買い損ねました!!

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



そして、当たり前ですが、

経営主体の無印良品の食品、

品ぞろえが充実しています。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



これなら、「食料ストック切れ」になっても

大丈夫かな。



薪は、値段を見損ねましたが、

明らかに針葉樹だと思います。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



*************



受付が終わって買い物もして、

いよいよサイトイン!



今回のサイトは、GRANADAさんのアドバイスをいただき、

あいていた中で、C29の大型車対応サイトを選びました。



サイト画像をクリックしていただくと、

拡大図が出ます。


☆Per favore clicca!!



ウチのランクルナナマル君は、中型貨物なので、

十分、余裕がありました。



ただ、普通の区画サイトではかなりキツい…というか、

設営が難しい可能性がある…ということも判明。



今回は3m×3mの、ケシュアフレッシュタープだけど、

通常は焚火タープレクタ。



そしてさらに、エアフレームテント…ですから…。



フリーサイトの森まき(森のまきばオートキャンプ場)

…だと、こんな感じです。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]


夜のサイトの写真は、

大きいサイズのリンクを貼り付けました。

☆Per favore clicca!!
Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



次はホームフィールド、内山牧場。



風よけのサイドタープを張っています。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]




続いて、初ソロのときの内山牧場。



タープは3m×3m、

小型のケシュアフレッシュタープ。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



いつも、フリーサイトの

内山牧場や森のまきばに行っていると、

「おおらかに設営」…しているせいで、

広さの概念があやふやになります…!!




4. カンパーニャ嬬恋 第1日


4-1. 出会い


C24のサイトに、尊敬するキャンパーでありブロガー、

生きている「畑」も近いところにいらっしゃる、

GRANADAさん。



この日、長期泊の撤収日だけど

レイトアウトなので

まだサイトにいらっしゃるということでしたので、

ご挨拶に参りました。



次の写真、右下にランクル70の

バンパーの端っこが写っていました。



この写真だと、わけわかりませんが、

クリックすると拡大画像が出ます!


☆Per favore clicca!!
Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



GRANADA Sightでは、

キャンプ犬コーギーの

はなちゃんが、おなじみのポーズで迎えてくれました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



彼女にとって、これって「いらっしゃいませ!!」

…っていう、あいさつでもあったんですね。



サイトにお邪魔した時、

長期泊を過ごされた

天幕の中も見せていただきました。



そのとき、「お客さん」が

結構いらっしゃったのでビックリ。


☆Per favore clicca!!
 右側のコのクローズアップが出ます。
 きれいな赤いボディが印象的!!
 でも、虫嫌いな方は気をつけて!!

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



カンパーニャ嬬恋キャンプ場には

刺す虫がほとんどいないとのこと…。



まさか、農薬をサイトに撒いているのかと

疑いましたが、

そんなことはないようですネ!!




4-2. 林間サイトでの設営


ちょっと時間を遡って、

C29サイトに、

ランクル70を入れた時です。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



設営を開始します。



いつもの内山牧場では、

当然ですが、荒船山に

サイト正面を向けています。

☆Per favore clicca!!
Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



嬬恋以外で経験している、

唯一の区画サイトで、高規格の

出会いの森キャンプ場では、

通路にサイト正面を向けました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



ここの通路はアスファルト舗装してあるので、

翌日土曜日の昼間は

スケボ遊びをするお子様たちの

「滑走音」でにぎやかでした。

このフンイキは、ちょっと(かなり?)、ニガテだなぁ…



そこで、ここ、カンパーニャ嬬恋でも、

通路にサイト正面を向けて設営開始です。



設営が終わって、

ややのんびりしていた15時すぎ、

GRANADAさんと、はなちゃんが、

お別れのご挨拶に来てくれました。




私も、おなかをコチョコチョ、させてもらいました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



ビールとミネラルウォーターをいただきましたが、

何もお返しできず、申し訳ございません。



「次の機会に、一杯(いっぱい?)飲ませてください!」

…とのことでしたので、

a cup of ではなく、

full に、ごちそうできますように…!!



設営の合間、一段落したところで、

ふとC24サイトをみると、

もういらっしゃいませんでした…。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



**********



C29サイトを、

入り口の方からみた、サイト全景です。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



なお、ランクル70は、

ウチのスタイルでは

居住スペースの一部なので、

キャンプ中にランクルを動かすことは

基本的には、考えていません。



今回のレイアウトの場合、

万一の非常時には、

左の焚火ハンガーを抜いて、

ランクルの通路をつくるか、

または踏みつぶして(!?)、脱出します。



なお、設営が終わってから

スクランブルせざるを得なかったのは

森のまきばでの、一度だけ。



その過去記事をご紹介しましょう。


2017/06/11


このときは、カーサイドリビングという幕を

ランクル70のサイドに取り付けて

倉庫 兼 寒さ除けにしていました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



しかも、息子たちが贈ってくれた、

斜面に対応して水平を取るための

フィアマレベルアップシステムも調整済み。



タイヤの下をご覧ください。

☆Per favore clicca!!
ルーフテントとリンクスベットキットの水平を取るためのフィアマレベルアップシステム



でもこれらを全部外して、

近くの尾張屋まで、買い物にスクランブル!!

食材買い出しVERY FOODS尾張屋



************


ところで、この日の昼ご飯は、

道の駅・雷電くるみの里で購入した

新品種の林檎、シナノリップを、丸かじり!!




旨い!! 



私の地元では食べられない味でした。



夕食までの時間、

写真右のキャンバスリラックスチェアに腰かけ、

たまに前の道を行き交うキャンパーの方たちに

「こんにちはー」とか声をかけて、過ごしていました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



ランクル70のルーフテント、

コロンブスヴァリアントに興味を持った方が

何人か、いらっしゃいました。



4-3. 武井バーナーのトラブル? 



Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]



ちょっと肌寒くなってきたのと、

まもなく日が暮れて暗くなるので、

ランタン代わりにもなる武井バーナーに着火。



ところが、炎が脇から上がります。



たぶん大したことはない…と思いつつ、

時間がなかったので、

武井君にはお休みしていただくことにしました。



帰宅後、無事、トラブル解消しました。



…長くなってきているので、

武井バーナーについては、

別記事にしようと思います。



***********



Prologue とは順番が変わりますが、

次はディナーについて語ろうかと思います。



初めてメキシカン料理に挑戦しました。

Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]




語れば長い物語…に、なりそうです…。



**********



というわけで、…今宵はここらで良かろうかい…



ご訪問ありがとうございました!!



このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(カンパーニャ嬬恋)の記事画像
今夜のディナーはメキシカン!!…のリハーサル ~カンパーニャ嬬恋林間サイトにソロデビュー[9]~
愛妻の丘・ソロだから愛は叫べないけど ~つまごいパノラマラインの絶景~ 嬬恋キャンプ場デビュー[7]
いよいよ出発! ~道草しながらカンパーニャ嬬恋に向かって~ 嬬恋キャンプ場デビュー[6]
もう一つの新機材・元町 Union 布ショルダーバック~珈琲セット一式の収納として~嬬恋キャンプ場デビュー[5]
オルカクーラーの性能を「良い加減(いいかげん)」に検証~1-2.酷暑から食材を守ろう ~嬬恋キャンプ場デビュー[4]
オルカを選んだ本当の理由・ハイスペッククーラー検討編~1-2.酷暑から食材を守ろう~嬬恋キャンプ場デビュー[3]
同じカテゴリー(カンパーニャ嬬恋)の記事
 今夜のディナーはメキシカン!!…のリハーサル ~カンパーニャ嬬恋林間サイトにソロデビュー[9]~ (2018-10-01 02:27)
 愛妻の丘・ソロだから愛は叫べないけど ~つまごいパノラマラインの絶景~ 嬬恋キャンプ場デビュー[7] (2018-09-15 23:40)
 いよいよ出発! ~道草しながらカンパーニャ嬬恋に向かって~ 嬬恋キャンプ場デビュー[6] (2018-09-09 23:08)
 もう一つの新機材・元町 Union 布ショルダーバック~珈琲セット一式の収納として~嬬恋キャンプ場デビュー[5] (2018-09-08 06:14)
 オルカクーラーの性能を「良い加減(いいかげん)」に検証~1-2.酷暑から食材を守ろう ~嬬恋キャンプ場デビュー[4] (2018-09-04 18:10)
 オルカを選んだ本当の理由・ハイスペッククーラー検討編~1-2.酷暑から食材を守ろう~嬬恋キャンプ場デビュー[3] (2018-09-02 15:15)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ソロはいかがでしたか?

カンパーニャのレジェンドとも
お会いできたみたいで
良かったですね♪
しかもはなちゃんのヘソ天!
わたしもモフモフしたい
です(*´∀`)

eco2houseさんもソロとは
いえ広さが必要ですね(^o^;)
ランクルも大きいですもんね。
レポの続きも楽しみに
してます!
Posted by 羅偉羅偉 at 2018年09月24日 23:12
おはようございます

一度は行ってみたいキャンプ場なんですが、まだ行けず((T_T))
ファミキャンするにも、食材とか(無印)あるんで安心ですね。

料理も新しくチャレンジされてて、美味しそうです。

北の方か~
新たなキャンプ場、行ってみるかな~
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年09月25日 06:20
◆羅偉 さん こんばんは!

>ソロはいかがでしたか?

今回の嬬恋も、基本的にはデュオの下見。
でも、日程などを合わせる必要がないソロは、
気軽に行けるのがいいなと思いました。

サイトの広さについては、
私だけのソロを前提とするなら、
究極の必要スペースはルーフテント使用を前提とした
ランクルの駐車スペースだけなんですが、
なかなかそこまで踏み切れず、
つい、いろいろ持ち込んでしまいます…。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 07:37
◆干物 >゜)))彡 さん おはようございます

>一度は行ってみたいキャンプ場なんですが

私もやっと、いけました…
基本、いつも予約なしか直前でも可のフリーサイトばかりなので…
嬬恋は、ファミリーキャンプにはいいと思いますよ。
刺す虫もほとんどいないし…

基本、キャンプ飯はイベントなので、
新しいコナモンにチャレンジしました。

>新たなキャンプ場、行ってみるかな~

私も一の瀬高原みたいにワイルドなところに挑戦したい。
ただ、ランクル70を相棒にしているというのが
ネックでもあるんです。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 07:40
こんにちは〜

尊敬するキャンパーさんにも会えて、ご馳走迄してもらった素敵なキャンプの始まりでしたね^ ^
新たな料理にも挑戦される様ですが、料理上手なのでいつか素敵なご馳走をイッパイ振る舞えると良いですねヽ(*´∀`)
そんで通路がそちらみたいに綺麗に舗装されてると、子供達がスケボーに乗りたくなるのも致し方無いって気がします。家の下の子も今結構楽しんで乗って練習してますからねf^_^;
Posted by げおげお at 2018年09月25日 12:37
こんにちは♪

さすが「無印」、無印の食材が豊富で選び放題ですね☆

週末の出会いの森(汗
スケボーにレンタル自転車に、、危ないシーンに何度遭遇したことか(汗

フリーサイトを多用してると新規開拓の区画サイトは不安ですよね~。。
「入るかな、、張れるかな、、」ってどきどきです☆
Posted by とっつ~とっつ~ at 2018年09月25日 14:49
こんにちは。

良くも悪くも売店の商品は無印オンパレードw
でも冷凍の肉類や地ビールもあったりして、なかなか他のキャンプ場では真似のできない充実ぶり。
長期泊でも安心なのがいいところデス ^^

林間側は草原側よりサイトが狭めなのがイタイですが、プライベート感はあるので痛し痒し、でも草原側も一度は試してみてくださいね。
ただあの大きさの車だと入れるサイトが少々限定されそうですが・・・ ^^;

シナノリップ、先週末に雷電に行きましたがありませんでした・・・
来年に期待かな ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年09月25日 17:00
こんにちは(・ω・)

クリックで大きく表示できる写真、問題解決されたようでよかったです
無学ないたちは「Per favore clicca」を思わず翻訳検索してしまいました(笑
そしてコーギーのはなちゃんの写真もクリックしてしまいました(笑
「いらっしゃいませ」のポーズが愛くるしいです(*´ω` *)

いろんな方のサイトの作り方を見させていただいてますが
設営後に移動不可というデメリットがあるものの、
車も一体の構成だとタープポールの節約(?)にもなりつつ統一感があってかっちょいいですね

次回は初メキシカンお料理とのこと! 楽しみにしてますヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2018年09月25日 17:45
◆げおさん こんにちは!

時間的にはすれ違いだったし、ごちそうしていただいた
…というわけではないんです。

それに残念ながら料理はそんなに上手ではありませんョ。
非日常なイベント料理…は、昔からよくやってはいたんですが…

出会いの森のスケボー問題は、「そういうキャンプ場」なら仕方ないですね…
滑走音に怯えている犬を見たので気になりました。

内山でスケボーはありえないけど、
でも、音楽ガンガンっていう方々はいらっしゃいました。
仕方ない、のかなぁ…

どこでやるか、どんな場所なのか、
その場所と時間を共有する皆さんの
コンセンサスを得るのは、たぶん困難ですね…
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 21:59
◆とっつ~さん こんにちは!

>さすが「無印」、無印の食材が豊富で選び放題ですね☆

はい。ビックリしました。

>スケボーにレンタル自転車に、、危ないシーンに何度遭遇したことか(汗

私は幸い、事故に遭ったことはありませんが、
危機一髪は何度か目撃しました。
小さいお子さんにはお気を付けくださいね。

嬬恋の林間は、ステキなサイトだと思います。
次回の記事では、他のサイトもご紹介したいと思います。

でも、次はまた、「ベストコンディションの内山」に行きたい…と思っています。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 22:00
◆ GRANADAさん こんにちは!

いろいろとお世話になりました。
また、勝手にいろいろ書かせていただき
申し訳ございません!

冷凍の肉類はチェックし損ねました!
あとは野菜や果物が充実すれば、「棲む」ことができるかな?

>ただあの大きさの車だと入れるサイトが少々限定されそうですが・・・ ^^;

そうですね。サイトを選ぶ必要はあるかと思います。
草原側の道が狭いのもちょっと心配ですが、
イザとなれば、側溝だろうとサイト脇の斜面だろうと、
ほぼヘーキでグイグイ走れちゃう、ウチのナナマル君!!

シナノリップ、残念でしたね。
でも来シーズンは生産量も増えることでしょう。
ふるさと納税で扱っている自治体も見つけました!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 22:02
◆いたちさん こんにちは!

>…「Per favore clicca」を思わず翻訳検索してしまいました(笑

イタリア語にしたのは、ここがカンパーニャ、田舎=La campagna
…という意味のイタリア語の名を冠したキャンプ場だからデス…

>車も一体の構成だとタープポールの節約(?)にもなりつつ統一感があってかっちょいいですね

就寝場所がルーフテントと車内のリンクスベットキット。
そして荷物置き場としても使えるし、何といっても圧倒的な安心感…です!

でも、課題は一ノ瀬高原や四尾連湖のようなキャンプ場には
向かない(…不可能な)キャンプスタイルだということ…
デュオでは無理ですが、ソロでチャレンジしてみたいとも思っています。

メキシカンは思いのほか手軽だし辛さの調節も簡単でした!!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月25日 22:03
こんばんは(^^)

無印のキャンプ場なんですね。
忘れ物しても安心ですね!

スケボーかぁ、、、
同じく苦手だなぁ……


め、め、メキシカン料理!
興味津々です(^^)

次回が楽しみ!

eco2houseどん。
チェストー!
きばれー!!
Posted by カムシカカムシカ at 2018年09月25日 22:17
◆カムシカさん こんばんは!

>無印のキャンプ場なんですね。

ハイ。ですから、MULI.netメンバー登録が必要です。

>スケボーかぁ、、、同じく苦手だなぁ……

スケボーに限らず、キャッチボールやフリスビー、ドローンやゴルフ!?
そして「誰にとってもステキ(と信ずる)な音楽(=騒音ではない)」…

特に決まりがないときに、どうするか…は、
まさに利用する方々みんなのお互いに対する気配り…かなァ。

メキシカンはコナモンの新作(?)としてやってみましたが、
そんなに大したものじゃないですョ!

二週連続で週末仕事、しかも来週は海外出張なので、
どこまでブログ更新できるかわかりませんが、
キバリます!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月26日 07:39
こんばんは〜

ここは無印運営なんですね、無印系のキャンプ場は行ったこと無いので
勉強になります。しかし薪はできれば広葉樹も欲しいですね(^^;

こういう良い雰囲気のキャンプ場で虫が少ないのはありがたいですね。
メキシカン料理…おいしそう!
Posted by FFFFFF at 2018年09月26日 16:43
◆FFFさん こんばんは!

>ここは無印運営なんですね

ハイ! あとふたつあるみたいです。
津南キャンプ場と南乗鞍キャンプ場。
どちらも遠くてウチの守備範囲から外れますけど。
ただ、なんで嬬恋だけ名前にカンパーニャ(イタリア語で「田舎の」)…がつくのか、疑問です。

虫はいるけど、刺す虫が少ないのは、不思議です。

メキシカンは、実は簡単なんですョ。
手間がかかる料理は基本的にできないんです。
設営・撤収がヘボなんで、忙しくて!!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月26日 18:39
おはようございます。

その赤い虫さんは隣のキャンプ場では見たことありません。そこが林間だからかな?バラギ一帯は刺す虫が少なくて助かりますねほんと。

うちの子達バラギのトイレが苦手なのでカンパーニャは魅力的なんですがやはりフリーサイト好きなので中々。私的にはトイレ全然OKなんですけどね。最近の子供は贅沢です。

GUNMA旦那飲んでました。美味しいそうですよ。贅沢なお値段ですよね。

ランクルスタイル確かに安心感ありますよね。倒壊の恐れがないのはいざというとき心強いです。ここ読むとファミ卒業後のビジョンが明確になります。
でも10年後アウトドア満喫できる体力があるかは別問題ですね(^0^;)

メキシカン楽しみです。海外出張気をつけていってらっしゃいませ(o^^o)/~
Posted by rsままrsまま at 2018年09月27日 07:48
◆rsまま さん おはようございます!

>バラギ一帯は刺す虫が少なくて助かりますねほんと。

なるほど。お隣でもそうだとすると、農薬散布疑惑!?…、
絶対ないですね。

お隣のフリーサイト…、
オートでないので躊躇しています。
ルーフテントが使えないということなので…。
バラギオートサイトの区画は、狭いんですよね…

>旦那飲んでました。美味しいそうですよ。

次の機会ではGUNMAビールをゲットします!!

>海外出張気をつけていってらっしゃいませ(o^^o)/~

ありがとうございます!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月27日 08:21
こんにちは(^^♪

メキシカン料理美味しそう
eco2houseさんのご飯はいつも本当に美味しそうで、素敵で憧れます
次も楽しみにしていますね^^
Posted by かな☆ママかな☆ママ at 2018年09月27日 14:35
◆かな☆ママさん こんにちは!

>eco2houseさんのご飯はいつも本当に美味しそうで、素敵で憧れます

ありがとうございます!!
褒められると、単純にウレシイです!

でも、メキシカンの記事はこれからなのに、
期待されてると結構なプレッシャー…

キャンプ飯は、普段家では食べられない手軽なモノを
なんとか食べたいと思っています。

でも、基本的に料理のたいしたウデのない私でも
短時間でとっととつくれる…という前提が、必要なんです。
ですから、今回のメキシカンも、簡単ですョ!
寒かったけど、ビールの友にしました。
むしろ、メキシコ風アメリカ料理のeco2house Ver.…かもしれません。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月27日 18:54
懐かしい・・・管理棟。私・・・早く着きすぎて・・・一時間以上・・・その周りをウロウロしてました(爆

無印嬬恋はブロックによって、本当に色々な感じがあるんですね。
設営しちゃうと「サイト引き籠り」な私は散歩も・・・ほとんどせず・・・あまり他のブロックをチェックしなかったのは失敗でした。次回・・・どこがいいのか・・・見とけばでした(泣

メキシコ料理・・・詳細が気になりますね。

と・・・あの売店の無印賞品一色は・・・なんだこれぇ!って、少し変な笑みがでちゃいました。
Posted by かずみかずみ at 2018年09月28日 19:13
こんばんは〜
ついに到着しましたねー(o^^o)
わたしもいつか行ってみたいので楽しく読ませていただきました♩
それにしても通る人にこんにちは〜てめちゃめちゃ感じ良いですねー!
わたしはキャンプ場で自分から挨拶するときはちょっと緊張しちゃうので、感じ良い人には嬉しくなります笑
ルーフテントのことも気になった人たちは聞きやすかったんでしょうね〜
出会いの森の自転車やスケボーは子どもたちにとっては絶好の環境なんですよね…
レンタサイクルもやってるしスケボーもアリになるのかなあ?
うちは自転車で自由に走れちゃうと追いつけないので、目の届く範囲にいてほしいわたしとしては、よっぽど空いてるときじゃないとリピートは難しいかなと思ってます^^;
西郷どんわたしも観てます〜(*´꒳`*)
Posted by ayatyayaty at 2018年09月28日 21:15
◆かずみさん いらっしゃいませ!

私は時間調整で、道の駅・雷電くるみの里や愛妻の丘に寄ったんですが、
結果として、前泊の方がとっても素早い撤収をなさってくれましたので、
10時頃にはチェックインできたみたいでした。
でもアーリーインができたといっても、これは結果論ですけど…

最終日のレポで、他のサイトの中で印象的なところを
ご紹介しようかと思っています。
…が、私がそこで幕営したいかといえば、ビミョーなんです。

センターハウスの無印良品の品ぞろえは、
さすが! としか言いようのないスバラシサ。
ただ、私はMUJIのレトルト食品は、
おいしそうだけど基本的に高価なので
ほとんど使ったことはないのです。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月28日 22:19
◆ayatyさん こんばんは!!

>わたしもいつか行ってみたいので楽しく読ませていただきました♩

楽しく読んでいただいてありがとうございます!
役に立てていると思うと、とってもやりがいを感じマス!

>ついに到着しましたねー(o^^o)

ハイ! やっとキャンプレポがキャンプ場内でのお話になってきました!!
筆の遅さに我ながらちょっと呆れています…

>通る人にこんにちは〜てめちゃめちゃ感じ良いですねー!

パリなどの欧米の、いわゆるテラス、みんな道の方に向いていて、
道ゆく人たちを眺める形…。
あんな感じなんだけど、道行く方と目があっちゃったら、
無視ってわけにもいきません。
…で、「こんにちは~」。
でも、それがきっかけでお話ができれば、楽しいですよ!

>レンタサイクルもやってるしスケボーもアリになるのかなあ?

出会いの森の、「禁止事項」にスケボーは入っていません。
これだけ見ると、OKに見えるけど、でも、
「その他、他のキャンパーに不快感を与える行為を禁止します。」
…っていう記述があるんです。
どう解釈するか、各自の良識に、任されてるってことかなぁ…

西郷どん、いよいよ新しい展開ですね!!
Posted by eco2houseeco2house at 2018年09月28日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Piccla Campagna 「小さな田舎」 カンパーニャ嬬恋キャンプ場に到着! カンパーニャ嬬恋ソロデビュー[8]
    コメント(24)