2019年08月13日
オオタカが2Fテラスに来た! ~やっと仕事のピークを越えて~
ここ2ヶ月間、取り組んできた
仕事のピーク(≒晴れ舞台?)第一弾を
翌日に控えた日曜日の8月4日。
ECO2HOUSEの2Fテラスに、
若いオオタカがやってきた。
************
いつもはスズメの家族が訪れている
キンモクセイの枝に…

☆Per favore clicca!!

はじめはハヤブサかとも思った。
でも、瞳が黒くない。


ベランダに来てくれた猛禽は、
瞳のまわりに
金色の縁取りがあるし、
鼻の孔に突起がみあたらないので、
オオタカじゃないかなぁ。たぶん…


でも顔から頭への「黒さ」は
ハヤブサに似ている…かも。
う~ん…

ハヤブサ wikiより
オオタカであるとすると、
腹部が白く、縦の模様があることから、
若者(幼鳥)であるらしい。
オオタカの大人(成鳥)だと、
模様はすべて横向きになるようだ。

************
第一のイベント終了の数日後、
四国出張で、二つ目の「イベント」も終了。
仲間たちのフォローもあって、
なんとか無難に乗り越えることができた。
でも、おそらく現職での
「最後の舞台」だったのに、
十分に満足な結果を残せず、
ちょっと気持ちが晴れない…
オオタカの来訪は、
どんな意味があったんだろう。
吉兆だと信じたい…
今日は菩提寺に孫と一緒に
お迎えに行って
明日は親戚周り。
なかなかフィールドに出られないので
今日のランチは、
三歳の孫と一緒に
スキレットピザと
チョコレートチャンクピザトーストを焼いた。

************
では今日はこの辺で…
Posted by eco2house at 18:52│Comments(24)
│野鳥
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ご無沙汰でーす!
元のペースに戻れるのかな?
オオタカ∑(゚Д゚)
絶滅危惧種では?
凄いですね!
eco2houseの仕事って何かを人前で発表する仕事なんですか?
芸能人?
ご無沙汰でーす!
元のペースに戻れるのかな?
オオタカ∑(゚Д゚)
絶滅危惧種では?
凄いですね!
eco2houseの仕事って何かを人前で発表する仕事なんですか?
芸能人?
Posted by カムシカ
at 2019年08月13日 19:39

こんばんは。
久々の更新。お元気でしたか?何やら特殊なお仕事をされてるような雰囲気がしました。
さて、お家に空の王者オオタカの来訪。私は吉兆だと感じました。
久々の更新。お元気でしたか?何やら特殊なお仕事をされてるような雰囲気がしました。
さて、お家に空の王者オオタカの来訪。私は吉兆だと感じました。
Posted by マサカリ
at 2019年08月13日 21:43

ども!
お帰りなさい。
待ってましたよ。
かなり大変なお仕事のピークを超えられて。
お身体に触っていませんか?
不完全燃焼とのこと…
精神的にも大丈夫か心配致します。
テラスにオオタカって!
もちろん吉兆でしょう。
何かを告げに来たんですよ、森の更に奥から。
お帰りなさい。
待ってましたよ。
かなり大変なお仕事のピークを超えられて。
お身体に触っていませんか?
不完全燃焼とのこと…
精神的にも大丈夫か心配致します。
テラスにオオタカって!
もちろん吉兆でしょう。
何かを告げに来たんですよ、森の更に奥から。
Posted by 一輪駆動
at 2019年08月13日 22:25

こんにちは。
激務だったようで、お疲れ様デシタ・・・
ようやく内山牧場へカウントダウンといったところでしょうか ^^
にしてもオオタカとわ!
都市部にもやってくるんデスネ @o@
(そういえばつくば TX 線に「流山おおたかの森」って駅がありましたね ^^; )
生き物は、個体差や成長過程で色や模様が変わったりするから同定が意外と厄介ですよね。
でも目は変わらないからオオタカで間違い無いでしょう ^^
自宅でこれほど自然が観察できるなんて、努力の甲斐もあろうというものデスネ ^^
激務だったようで、お疲れ様デシタ・・・
ようやく内山牧場へカウントダウンといったところでしょうか ^^
にしてもオオタカとわ!
都市部にもやってくるんデスネ @o@
(そういえばつくば TX 線に「流山おおたかの森」って駅がありましたね ^^; )
生き物は、個体差や成長過程で色や模様が変わったりするから同定が意外と厄介ですよね。
でも目は変わらないからオオタカで間違い無いでしょう ^^
自宅でこれほど自然が観察できるなんて、努力の甲斐もあろうというものデスネ ^^
Posted by GRANADA
at 2019年08月14日 05:46

おはようございます。
お仕事のピークも過ぎたとの事でお疲れ様でした。そこに舞い込んだオオタカ?かハヤブサか自分にはどっちかも分かりませんが、こんな大きな鳥が舞い込んだってのが凄いですねε-(´∀`; )
取り敢えず夢で逢えたなら吉兆だったんですかね(笑)其れとも初夢限定かな(^◇^;)
お仕事のピークも過ぎたとの事でお疲れ様でした。そこに舞い込んだオオタカ?かハヤブサか自分にはどっちかも分かりませんが、こんな大きな鳥が舞い込んだってのが凄いですねε-(´∀`; )
取り敢えず夢で逢えたなら吉兆だったんですかね(笑)其れとも初夢限定かな(^◇^;)
Posted by げお
at 2019年08月14日 06:42

おはようございます♪
ecoさんの職業が鷹匠かと思いました(´∀`)
しかし、自宅のベランダに猛禽類が来訪とは凄いですね~(^ ^)
ecoさんの職業が鷹匠かと思いました(´∀`)
しかし、自宅のベランダに猛禽類が来訪とは凄いですね~(^ ^)
Posted by harukabiyori
at 2019年08月14日 08:32

こんにちは〜
すごい!
こんな立派な鳥がお庭にやってくるなんて、日頃の手入れの成果ですかね?
大変なお仕事ひと段落したとのこと、お疲れ様です。
早くキャンプ行けるといいですねー(o^^o)
でもお孫さんと一緒にピザ作りも楽しそうです♩
すごい!
こんな立派な鳥がお庭にやってくるなんて、日頃の手入れの成果ですかね?
大変なお仕事ひと段落したとのこと、お疲れ様です。
早くキャンプ行けるといいですねー(o^^o)
でもお孫さんと一緒にピザ作りも楽しそうです♩
Posted by ayaty
at 2019年08月14日 17:17

◆カムシカさん こんにちは!
>ご無沙汰でーす!
>元のペースに戻れるのかな?
なかなか元のペースには戻せないかもしれないけど、
ぼちぼちマイペースでブログ更新、やっていきます!
>オオタカ∑(゜Д゜) 絶滅危惧種では? 凄いですね!
オオタカは1993年に「希少野生動植物種」に指定され、保護対象になっていました。
でも2006年にはレッドデータブックから外され、
2008年の調査では関東地方とその周辺だけでも
生息数は約5800羽が確認された…と
Wikiが申しております。
>eco2houseの仕事って何かを人前で発表する仕事なんですか? 芸能人?
私の仕事は、確かに「しゃべること」もそのひとつかな…
芸能人ではないですけど。
>ご無沙汰でーす!
>元のペースに戻れるのかな?
なかなか元のペースには戻せないかもしれないけど、
ぼちぼちマイペースでブログ更新、やっていきます!
>オオタカ∑(゜Д゜) 絶滅危惧種では? 凄いですね!
オオタカは1993年に「希少野生動植物種」に指定され、保護対象になっていました。
でも2006年にはレッドデータブックから外され、
2008年の調査では関東地方とその周辺だけでも
生息数は約5800羽が確認された…と
Wikiが申しております。
>eco2houseの仕事って何かを人前で発表する仕事なんですか? 芸能人?
私の仕事は、確かに「しゃべること」もそのひとつかな…
芸能人ではないですけど。
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:04

◆マサカリさん こんばんは!
>久々の更新。お元気でしたか?
>何やら特殊なお仕事をされてるような雰囲気がしました。
なんとか元気を振り絞っています。
仕事はありふれたものではあるけど、
求められないこともやってしまって、
「特殊」にしてしまっている事実はあるかもしれません。
>お家に空の王者オオタカの来訪。私は吉兆だと感じました。
オオタカを間近で見ることができて幸せです!!
吉兆と信じてニコニコしようと思います。
>久々の更新。お元気でしたか?
>何やら特殊なお仕事をされてるような雰囲気がしました。
なんとか元気を振り絞っています。
仕事はありふれたものではあるけど、
求められないこともやってしまって、
「特殊」にしてしまっている事実はあるかもしれません。
>お家に空の王者オオタカの来訪。私は吉兆だと感じました。
オオタカを間近で見ることができて幸せです!!
吉兆と信じてニコニコしようと思います。
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:05

◆一輪駆動さん どうも!!
>お帰りなさい。待ってましたよ。
待っていていただき、うれしいです。
なんか不思議な気分でウレシイです。
>かなり大変なお仕事のピークを超えられて。
>お身体に触っていませんか?
>不完全燃焼とのこと… 精神的にも大丈夫か心配致します。
なんとか今年度を乗り切るために
期待を裏切らずにやっていかないと…です。
>テラスにオオタカって! もちろん吉兆でしょう。
>何かを告げに来たんですよ、森の更に奥から。
ありがとうございます。そう信じて歩んでいきます!!
>お帰りなさい。待ってましたよ。
待っていていただき、うれしいです。
なんか不思議な気分でウレシイです。
>かなり大変なお仕事のピークを超えられて。
>お身体に触っていませんか?
>不完全燃焼とのこと… 精神的にも大丈夫か心配致します。
なんとか今年度を乗り切るために
期待を裏切らずにやっていかないと…です。
>テラスにオオタカって! もちろん吉兆でしょう。
>何かを告げに来たんですよ、森の更に奥から。
ありがとうございます。そう信じて歩んでいきます!!
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:06

◆GRANADAさん こんにちは!
>激務だったようで、お疲れ様デシタ・・・
>ようやく内山牧場へカウントダウンといったところでしょうか ^^
やっと一区切りはついたかな…という感じです。
でも今月中にフィールドに出られるかどうか、実は見通しは立ってないんですが…
>にしてもオオタカとわ!
>都市部にもやってくるんデスネ @o@
夜、フクロウの鳴き声は聞こえていたんですが、
昼、庭に猛禽の姿を見るとは思いませんでした!
>(そういえばつくば TX 線に「流山おおたかの森」って駅がありましたね ^^; )
つくばEXは、乗ったことなくて、「流山おおたかの森」駅、知りませんでした。
つくばは、GRAさんの地元でしたっけ??
>生き物は、個体差や成長過程で色や模様が変わったりするから同定が意外と厄介ですよね。
>でも目は変わらないからオオタカで間違い無いでしょう ^^
瞳と鼻の穴の突起がないことで、ほぼオオタカだと思います。
しかしおっしゃる通り、種の同定はむずかしいですね。
>自宅でこれほど自然が観察できるなんて、努力の甲斐もあろうというものデスネ ^^
はい。増えてきている証で、
ということは周囲の環境も良くなってきているということでしょう。
>激務だったようで、お疲れ様デシタ・・・
>ようやく内山牧場へカウントダウンといったところでしょうか ^^
やっと一区切りはついたかな…という感じです。
でも今月中にフィールドに出られるかどうか、実は見通しは立ってないんですが…
>にしてもオオタカとわ!
>都市部にもやってくるんデスネ @o@
夜、フクロウの鳴き声は聞こえていたんですが、
昼、庭に猛禽の姿を見るとは思いませんでした!
>(そういえばつくば TX 線に「流山おおたかの森」って駅がありましたね ^^; )
つくばEXは、乗ったことなくて、「流山おおたかの森」駅、知りませんでした。
つくばは、GRAさんの地元でしたっけ??
>生き物は、個体差や成長過程で色や模様が変わったりするから同定が意外と厄介ですよね。
>でも目は変わらないからオオタカで間違い無いでしょう ^^
瞳と鼻の穴の突起がないことで、ほぼオオタカだと思います。
しかしおっしゃる通り、種の同定はむずかしいですね。
>自宅でこれほど自然が観察できるなんて、努力の甲斐もあろうというものデスネ ^^
はい。増えてきている証で、
ということは周囲の環境も良くなってきているということでしょう。
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:08

◆げおさん おはようございます。
>お仕事のピークも過ぎたとの事でお疲れ様でした。
非日常の仕事のピークが過ぎて、今度は日々の仕事に頑張ります!
>そこに舞い込んだオオタカ?かハヤブサか
>自分にはどっちかも分かりませんが、
>こんな大きな鳥が舞い込んだってのが凄いですねε-(´∀`; )
>取り敢えず夢で逢えたなら吉兆だったんですかね(笑)
>其れとも初夢限定かな(^◇^;)
たぶんオオタカだけど、実はまじまじと見たのは初めてでした。
いいことあると思ってニコニコしたいです!
>お仕事のピークも過ぎたとの事でお疲れ様でした。
非日常の仕事のピークが過ぎて、今度は日々の仕事に頑張ります!
>そこに舞い込んだオオタカ?かハヤブサか
>自分にはどっちかも分かりませんが、
>こんな大きな鳥が舞い込んだってのが凄いですねε-(´∀`; )
>取り敢えず夢で逢えたなら吉兆だったんですかね(笑)
>其れとも初夢限定かな(^◇^;)
たぶんオオタカだけど、実はまじまじと見たのは初めてでした。
いいことあると思ってニコニコしたいです!
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:09

◆harukabiyoriさん おはようございます!
>ecoさんの職業が鷹匠かと思いました(´∀`)
そんな仕事で生きていけたらシアワセかもしれませんね!
>しかし、自宅のベランダに猛禽類が来訪とは凄いですね~(^ ^)
スズメやシジュウカラ、メジロ、たまに鳩、もっと稀にオナガ…
あ、一度だけ、カラスも…
猛禽は初のお出ましでした。
まわりが住みやすい環境に
なってきているのだと思います。
>ecoさんの職業が鷹匠かと思いました(´∀`)
そんな仕事で生きていけたらシアワセかもしれませんね!
>しかし、自宅のベランダに猛禽類が来訪とは凄いですね~(^ ^)
スズメやシジュウカラ、メジロ、たまに鳩、もっと稀にオナガ…
あ、一度だけ、カラスも…
猛禽は初のお出ましでした。
まわりが住みやすい環境に
なってきているのだと思います。
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:11

◆ayatyさん こんにちは!
>すごい! こんな立派な鳥がお庭にやってくるなんて、
>日頃の手入れの成果ですかね?
イヤ、きっと周りの環境が良くなってきたんだと思います。
夜には、フクロウの鳴き声も聞こえてくる「都会」です。
>大変なお仕事ひと段落したとのこと、お疲れ様です。
>早くキャンプ行けるといいですねー(o^^o)
ありがとうございます。
やってもお金にならないけど、
専門性は高い、非日常的なお仕事だったので…
やらねばならなかったんです。
>でもお孫さんと一緒にピザ作りも楽しそうです
ハイ。一日預かったんですが、疲れたけど、楽しかった。
でも同居となるとまた別かもしれません。
その点、お母さん(義理の長女)、お父さん(実の長男)は、大変だなーッと
子育て真っ盛りだった「あの頃」を思い出しています。
>すごい! こんな立派な鳥がお庭にやってくるなんて、
>日頃の手入れの成果ですかね?
イヤ、きっと周りの環境が良くなってきたんだと思います。
夜には、フクロウの鳴き声も聞こえてくる「都会」です。
>大変なお仕事ひと段落したとのこと、お疲れ様です。
>早くキャンプ行けるといいですねー(o^^o)
ありがとうございます。
やってもお金にならないけど、
専門性は高い、非日常的なお仕事だったので…
やらねばならなかったんです。
>でもお孫さんと一緒にピザ作りも楽しそうです
ハイ。一日預かったんですが、疲れたけど、楽しかった。
でも同居となるとまた別かもしれません。
その点、お母さん(義理の長女)、お父さん(実の長男)は、大変だなーッと
子育て真っ盛りだった「あの頃」を思い出しています。
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 19:12

こんにちは。
一時シジュウカラを呼ぶため、鳥小屋を庭木にかけてましたが、オオタカとは凄い!
皆が言われてるように吉兆じゃないですか〜
こんなの見たらテンション上がりますね。
しばらくキャンプご無沙汰みたいですが、お仕事一段落とのこと、絶景キャンプ場に行っちゃってください!!
一時シジュウカラを呼ぶため、鳥小屋を庭木にかけてましたが、オオタカとは凄い!
皆が言われてるように吉兆じゃないですか〜
こんなの見たらテンション上がりますね。
しばらくキャンプご無沙汰みたいですが、お仕事一段落とのこと、絶景キャンプ場に行っちゃってください!!
Posted by Egnath
at 2019年08月14日 19:37

こんばんは♪
すご~い!!
私も無知なもんで何て鳥さんなのかはわかりませんが凄く立派ですね♪
もちろん、吉兆だと思いますよ~☆
眼福にあずかり、ありがとうございます^^
マシュマロたっぷりのチョコレートチャンクピザも美味しそうです☆
すご~い!!
私も無知なもんで何て鳥さんなのかはわかりませんが凄く立派ですね♪
もちろん、吉兆だと思いますよ~☆
眼福にあずかり、ありがとうございます^^
マシュマロたっぷりのチョコレートチャンクピザも美味しそうです☆
Posted by とっつ~
at 2019年08月14日 20:09

◆Egnathさん こんにちは!
>一時シジュウカラを呼ぶため、
>鳥小屋を庭木にかけてましたが、オオタカとは凄い!
いやホントにビックリです。
いつも来ている小鳥たちとはサイズが違いますもの。
目付きも…
>皆が言われてるように吉兆じゃないですか〜
>こんなの見たらテンション上がりますね。
そうですね。いいことあるといいな。
>しばらくキャンプご無沙汰みたいですが、
>お仕事一段落とのこと、絶景キャンプ場に行っちゃってください!!
そうですね。でもお盆明けの週末は、
息子たちが誕生日祝いの食事会をしてくれるそうなので、
フィールドにでるのは、その次の週末かな…
>一時シジュウカラを呼ぶため、
>鳥小屋を庭木にかけてましたが、オオタカとは凄い!
いやホントにビックリです。
いつも来ている小鳥たちとはサイズが違いますもの。
目付きも…
>皆が言われてるように吉兆じゃないですか〜
>こんなの見たらテンション上がりますね。
そうですね。いいことあるといいな。
>しばらくキャンプご無沙汰みたいですが、
>お仕事一段落とのこと、絶景キャンプ場に行っちゃってください!!
そうですね。でもお盆明けの週末は、
息子たちが誕生日祝いの食事会をしてくれるそうなので、
フィールドにでるのは、その次の週末かな…
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 21:53

◆とっつ~さん こんばんは!
>すご~い!!
>私も無知なもんで何て鳥さんなのかはわかりませんが凄く立派ですね♪
十中八九、オオタカの若鳥です。
最近増えているのかもしれません。
保護対象からは外れているようです。
>もちろん、吉兆だと思いますよ~☆
そうですね。いいことあるといいな…
>すご~い!!
>私も無知なもんで何て鳥さんなのかはわかりませんが凄く立派ですね♪
十中八九、オオタカの若鳥です。
最近増えているのかもしれません。
保護対象からは外れているようです。
>もちろん、吉兆だと思いますよ~☆
そうですね。いいことあるといいな…
Posted by eco2house
at 2019年08月14日 21:55

こんにちは!
大鷹が来るなんてすごいですね!
鳥が集まる家は幸せとかって聞いたことあります。
うちにもオカメインコがいるので鳥は大好き
いっそ鷹匠などいかがですか?(笑)
大鷹が来るなんてすごいですね!
鳥が集まる家は幸せとかって聞いたことあります。
うちにもオカメインコがいるので鳥は大好き
いっそ鷹匠などいかがですか?(笑)
Posted by 酔いどれ天使
at 2019年08月15日 07:52

◆酔いどれ天使さん こんにちは!
>大鷹が来るなんてすごいですね!
ホント、驚きました。
>鳥が集まる家は幸せとかって聞いたことあります。
>うちにもオカメインコがいるので鳥は大好き
ウチでは飼うことはできないので、
庭に野鳥を呼んでいるんだけど、
オオタカは想定外。
このあとしばらくスズメたちが来なくなりましたが、
もうみんな帰ってきています。
>いっそ鷹匠などいかがですか?(笑)
それもステキな人生かもしれませんね。
でも、進化論的に「恐竜の末裔」である鳥たちには、
自由に生きてほしいなぁ…なんて思っています。
>大鷹が来るなんてすごいですね!
ホント、驚きました。
>鳥が集まる家は幸せとかって聞いたことあります。
>うちにもオカメインコがいるので鳥は大好き
ウチでは飼うことはできないので、
庭に野鳥を呼んでいるんだけど、
オオタカは想定外。
このあとしばらくスズメたちが来なくなりましたが、
もうみんな帰ってきています。
>いっそ鷹匠などいかがですか?(笑)
それもステキな人生かもしれませんね。
でも、進化論的に「恐竜の末裔」である鳥たちには、
自由に生きてほしいなぁ…なんて思っています。
Posted by eco2house
at 2019年08月15日 12:13

こんにちわ~
出張イベントお疲れ様でした
四国とはまた、遠くに行ってらしたんですね~
庭に猛禽類が来るとは( ̄□ ̄;)!!
人にとっても、鳥類にとっても癒しの場になってるんですね~♪
出張イベントお疲れ様でした
四国とはまた、遠くに行ってらしたんですね~
庭に猛禽類が来るとは( ̄□ ̄;)!!
人にとっても、鳥類にとっても癒しの場になってるんですね~♪
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年08月15日 16:14

◆干物 >゜)))彡 さん こんにちは!
>出張イベントお疲れ様でした
ありがとうございます!
休み明けは、「ほぼ通常の日々」ですけど、
何処かでフィールドに出たいと思っています。
>四国とはまた、遠くに行ってらしたんですね~
もし「今」だと台風直撃…
助かりました。
>庭に猛禽類が来るとは( ̄□ ̄;)!!
>人にとっても、鳥類にとっても癒しの場になってるんですね~♪
イヤ、もしかすると、「狩り」の下見かもしれません。
でもオオタカの狩りは、基本的に空中でだから、
休みに来ただけかもしれませんね。
https://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p145
>出張イベントお疲れ様でした
ありがとうございます!
休み明けは、「ほぼ通常の日々」ですけど、
何処かでフィールドに出たいと思っています。
>四国とはまた、遠くに行ってらしたんですね~
もし「今」だと台風直撃…
助かりました。
>庭に猛禽類が来るとは( ̄□ ̄;)!!
>人にとっても、鳥類にとっても癒しの場になってるんですね~♪
イヤ、もしかすると、「狩り」の下見かもしれません。
でもオオタカの狩りは、基本的に空中でだから、
休みに来ただけかもしれませんね。
https://cgi2.nhk.or.jp/darwin/articles/detail.cgi?p=p145
Posted by eco2house
at 2019年08月15日 17:14

こんにちは(・ω・)ゴブサタシテオリマシタ
eco2houseさんのお宅の魅惑の空中庭園にはオオタカすら惹かれて舞い降りるんですね(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちの家の庭にもいらっしゃらないかなぁ(*´ω` *)
頻繁に来訪してくれるのはネコ・タヌキ・ハクビシン・キジ(ヤマドリ)などなどくらいです(´・ω・`)
eco2houseさんのお宅の魅惑の空中庭園にはオオタカすら惹かれて舞い降りるんですね(*゚ω゚ノノ゙☆
いたちの家の庭にもいらっしゃらないかなぁ(*´ω` *)
頻繁に来訪してくれるのはネコ・タヌキ・ハクビシン・キジ(ヤマドリ)などなどくらいです(´・ω・`)
Posted by いたち
at 2019年09月04日 16:59

◆いたちさん こんにちは
>eco2houseさんのお宅の魅惑の空中庭園には
>オオタカすら惹かれて舞い降りるんですね(*゜ω゜ノノ゛☆
かなりレアな出来事です。
近所に来ているなんて、知りませんでした。
ウチは関東南部のフツーの街中…
>いたちの家の庭にもいらっしゃらないかなぁ(*´ω` *)
>頻繁に来訪してくれるのはネコ・タヌキ・ハクビシン・キジ(ヤマドリ)などなどくらいです(´・ω・`)
いやいや、ウチにもネコは来るけど
(2Fテラスには入れないようにガード!!)、
タヌキもハクビシンもキジも来ませんョ!
いたちさんちは、自然豊かなんですね!!
オオタカtが立ち寄ってくれたのは、
彼らの「ごちそう」、
小鳥たちがいっぱいいたからだと思います。
この後、しばらく
バードフィーダーが閑散としておりました…
>eco2houseさんのお宅の魅惑の空中庭園には
>オオタカすら惹かれて舞い降りるんですね(*゜ω゜ノノ゛☆
かなりレアな出来事です。
近所に来ているなんて、知りませんでした。
ウチは関東南部のフツーの街中…
>いたちの家の庭にもいらっしゃらないかなぁ(*´ω` *)
>頻繁に来訪してくれるのはネコ・タヌキ・ハクビシン・キジ(ヤマドリ)などなどくらいです(´・ω・`)
いやいや、ウチにもネコは来るけど
(2Fテラスには入れないようにガード!!)、
タヌキもハクビシンもキジも来ませんョ!
いたちさんちは、自然豊かなんですね!!
オオタカtが立ち寄ってくれたのは、
彼らの「ごちそう」、
小鳥たちがいっぱいいたからだと思います。
この後、しばらく
バードフィーダーが閑散としておりました…
Posted by eco2house
at 2019年09月04日 18:25
