ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
eco2house
eco2house
息子たちが巣立ち、ふたりぼっちになってから、夫婦でキャンプを再開しました。
家の壁面をクライミングローズで飾っています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2021年03月06日

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに? ~NAPi ラストキャンプ[2]~

★この記事は2020年11月26~28日のNAPiキャンプで
 デビューしたキャンプギアについてのお話です。


[0] Prologue

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
from Hatena-do website


いよいよ、
NAPiの森での
ラストキャンプシリーズ。


その第2回目は、
サイズオーダーをしたニューギア

4m×4m
  ヘビーデューティーキャンバスタープ


キャンプでは一般的でない、
重くて硬くて嵩張る生地を、
どうしてランクル70のリアタープとして
迎え入れたのか…という件である。


そのことについて語ってみようと思う。


************


[1] 最初はピンと張れない


やたら重くて、ゴワゴワして、
だからこのタープは、
張り姿が美しくは、ない。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~


優美な曲線…を描けるような
軽くて柔軟な素材ではないのだ。


だから、張ったばかりの時に近くで見ると、
デコボコと、なんだか波打って見える。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~


でも、タープを張ってからしばらくたつと
生地が伸びてくるのか、
気にならない程度に平らになる。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~



[2] 繊維の膨張による防水

この帆布(≒キャンパスシート)には、
それほどの防水性はないが、
それなりに水を弾くし、
防水性もある。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
from Hatena-do website


小雨がパラついたり、
濃霧に包まれれば、
生地が水を吸うから、
もっと明らかになる
…かもしれない。


次のキャンプが楽しみである。
(コロナ・緊急事態宣言で自粛中…)


吸水して糸が膨らみ、
繊維同士の隙間が詰まることで
防水性を発揮するから、
敢えて撥水加工はしない。


このことに着目し、
極細のコットンを
限界まで高密度で打ち込み、
薄くて風合いの良いコットンでありながら
高い放水性能を持つ生地が開発された。


第2次大戦で
ルフトバッフェ(ナチスドイツ空軍)と戦い、
本国を守り切ったイギリス空軍。


その際に、海に撃墜された、
イギリス空軍の戦闘機パイロットの
命を救うために開発されのが
ベンタイル…である。


一方、日本にも、
軍用トラックなどの
荷台カバーや幌に使われていた
コットン100%の帆布という
ファブリックがあった。


もっともこれは、日本だけの
専売特許ではないけれど。



そして、もう一つ、水を含むと
いい面がある。


防水性能だけでなく、
水を含んでくれれば、
タープ下で焚き火をするときの
安全性も高まるだろう。


なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
陸上自衛隊73式中型トラック


もっとも、民生用トラックの、
現在の幌は、ポリエチレン素材が
主流のようだが…



以上のような理由で、
この素材は
1ナンバー中型貨物の
ランクル70にこそ、ふさわしい。


だからこそ、ウチのナナマル君の
リアタープとして
使おうと考えたのである。



[3] サイズ、ハトメ数と位置をオーダー


色は一色のみで、
それ以外の色は指定はできない。


その色は、
OD(オリーブドラブ)に近い色だ。


それを、ランクル70の
リアタープとして使うために、、
サイズを4m×4mに。


汎用性を高めるために、
ハトメの数を各辺8個に増やし
オーダーした。

☆Per favore clicca!!
なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~



[4] 風対策 ~風神様の唸り声~

さて、この重量級コットンキャンバスタープを
キャンプギアチームの
仲間に迎えた、一番の理由…


それは、ツンデレホームフィールド
内山牧場の強風対策である。


昨年、仲間入りをした
難燃性ポリエステル製の軽量タープ、
ゼンパイア シェード オーニング タープは、
軽量ゆえ扱いやすかったが、
簡単に風にあおられる欠点があった。


★関連記事


強風にあおられて
このゼンパイアタープは
ヴォーン・バタバタと、激しく唸る。


「風神様の唸り声」
ルーフテントの下、枕元から
ガンガン聞こえるような感じ…


そうすると、もう、
ルーフテントで熟睡
…どころじゃなくなる。しかし、これは
ポリコットン製の焚火タープレクタでも
大して変わらない。


次の写真、タープのブレでわかると思うのだが、
ルーフテントの後ろ、下側で、
激しい音を立てて振動するのだ。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2020年10月29日
しかし、これは
ポリコットン製の焚火タープレクタでも
大して変わらない。

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2020年6月22日 焚火タープレクタ

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2020年10月30日
 ルーフテント・コロンブスヴァリアント 焚火タープレクタ


それに比べれば、
はるかに重くて硬い、
トラックの荷台カバーや
軍用ジープの幌に使われてる生地だ。


真鍮のハトメを増やして日本で縫い上げた、
ベビーデューティーキャンバスシート。


だからこそ、そう簡単に、
バタついたり、
唸ったりすることはない
…と期待するのである。



[5] ホームフィールドのツンデレとは


ツンデレ、
…つまり強風・濃霧・突然の雷雨、ツンと、
たまに見せてくれる極上の絶景、デレ…


これを「堪能」させてくれる、
内山牧場キャンプ場を
「ツンデレフィールド」と呼んでいる。


そこで、この「ツン」を、近いうちに、
たっぷり味わいに、行きたい。
(そうでも思っていないとツンデレフィールドをホームなんて言えない)


…このルーキーキャンプギア、
「極厚ピュアコットンミリタリータープ」
…とともに。


この内山牧場というキャンプフィールドを
ホームとして通ってきた。


そして、そのツンの表情に、
何度も、堪能させていただき…
一般的にいうと、
「ヒドイ目」に、遭ってきた。


ツン、つまり強風や濃霧が日常的で、
雲の中に入る…ということの結果として
濃霧の中…、
結果として全装備びしょ濡れを
覚悟しなければならない。


でも、たまに見せてくれるデレ、
これに惚れ込んでしまったのである。


ではそのツンの表情を
ご紹介してみよう。


(1)豪雨

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~



(2)濃霧

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2018年10月8日

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2018年10月9日

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2018年10月20日

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2019年9月21日 
 リアタープ…デカトロンタープフレッシュ サイドタープ…焚火タープレクタ

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2020年6月22日


(3)4月末の寒波

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2019年4月28日

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2019年4月28日 朝7時05分 水道凍結

なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2019年4月28日 ルーフテント内の結霜


なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~
@内山牧場 2019年4月28日
 ローベンスフェアバンクス 薪スト FIRE SIDE インストール


ツンデレのデレ、
とてもステキな
このフィールドの「微笑みの表情」は、
次の機会にご紹介しようと思う。


デレのときに
いつも逢えるわけじゃないことを覚悟して
その対策の装備をして
通っている「ホームフィールド」。


曇りという名の濃霧、
強風、あっという間に襲ってくる豪雨…
そして、低温…


これをどれもみんな、
「逢えるのを楽しみに行く」
…ことにしているのだ。


************


最後に、このタープの元である、
キャンバスシートを販売している
Hatena-do ハテナ堂のwebsite を
ご紹介しておこうとおもう。


☆Per favore clicca!!
なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに?  ~NAPi ラストキャンプ[2]~


************


では、今回はこのへんで失礼します。


ご訪問ありがとうございました。



★前の記事


PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~
「欠点だらけ」の焚火台 ~北海道石狩に拠点を持つ金属加工のプロ集団が創る、こだわりの逸品~

タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…
タープ倒壊の一時間後、第二波の突風でテーブルが吹っ飛び、ランタン損壊!! 直前まで居心地がいいサイトだったのに…

一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~
一目惚れした高機能迷彩ミリタリー仕様のG-SHOCK・英陸軍監修・限定生産のレアモデル ~内山牧場レインキャンプ5~

やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~
やはりデレだけじゃなかった内山牧場 タープがブッ飛ぶ強風でミリタリータープがまたまた破損!~今季初のツンデレ内山牧場⑨~

【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス
【衝撃!!】ウッドポール折損 & ミリタリーキャンパスタープ破断 [1] ウッドポール破損と速やかな対応サービス

同じカテゴリー(NAPi Auto Camping Base)の記事画像
キャンプギアチームのルーキー、丸笠ランタンの正体は…~NAPiラストキャンプ[4]~
相性ピッタリ! Roost Outdoors・ウッドポールと19・木製ランタンハンガー ~NAPiラストキャンプ[3]~
コンビーフ缶を使ったビールに合うお手軽キャンプメシ! ~NAPiラストキャンプ[1]~
2日目のランチは自家製バジルたっぷりのチキンソテー・ジェノベーゼソース添え ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[8]~
閉店したMAX BRENNERのチョコレートチャンクピザの味を手軽につくろう! 2月14日には~微睡の森NAPi[7]~
朝日を見た「裏NAPiの森」は原生林 & カレーおでん→チーズon→…を朝飯に ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[6]~
同じカテゴリー(NAPi Auto Camping Base)の記事
 キャンプギアチームのルーキー、丸笠ランタンの正体は…~NAPiラストキャンプ[4]~ (2021-03-19 23:48)
 相性ピッタリ! Roost Outdoors・ウッドポールと19・木製ランタンハンガー ~NAPiラストキャンプ[3]~ (2021-03-14 20:47)
 コンビーフ缶を使ったビールに合うお手軽キャンプメシ! ~NAPiラストキャンプ[1]~ (2021-02-27 18:52)
 2日目のランチは自家製バジルたっぷりのチキンソテー・ジェノベーゼソース添え ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[8]~ (2021-02-19 19:18)
 閉店したMAX BRENNERのチョコレートチャンクピザの味を手軽につくろう! 2月14日には~微睡の森NAPi[7]~ (2021-02-12 21:29)
 朝日を見た「裏NAPiの森」は原生林 & カレーおでん→チーズon→…を朝飯に ~もみぢの絨毯・微睡の森NAPi[6]~ (2021-02-08 19:01)

この記事へのコメント
こんばんは♪

風でバタバタとするのは気になりますよね。
自分は、収納や手軽さを考えると
薄くて伸縮性があるシルナイロンで
ショックコードを使い出来るだけテンションを均一に
それでバタバタを押さえようと考えている方向です。

でも100%コットンの風合いって良いですよね(^-^)
綿が膨らんでという防水性はなるほどと思いました。
オーニングも、
T/C素材でフレームがガッチリしたのを選んだのも
海沿いの風でバタバタとなるのがイヤでなんです。
テントコットはペラペラですけど(笑)

ツンデレなゲレンデでの実践が楽しみですね♪
Posted by SORASORA at 2021年03月06日 23:14
おはようございます。

このコットンタープは、コットンテントの生地よりもさらに分厚くてゴアゴアな感じなんでしょうかね?
色合い、風合いがランクル70にとても似合っていて、とても素敵だと思います!
そして、コットンは水に濡らすと防水性が高まるというのは聞いたことがありますが、
我が家のビンテージ幕はすでに50年ぐらいの間に濡れているだろうと考え、
まだ濡らしたことはありません(^◇^;)
ただでさえ重いのに、濡れると私では処理不能になってしまいそうで。。。

張るのにはちょっと苦労しそうなタープですが、ポリタープ特有のバタバタ音は随分軽減されそうに思います!
でも、私もタープはほとんどがTCで、逆にポリは軽すぎて張りにくいと思ってしまうので、
こちらのタープも慣れると意外と扱いやすいのかしら。
実践で期待通りの働きをしてくれるのが楽しみですね!!
Posted by オディールオディール at 2021年03月07日 08:04
こんにちは~

同じものを使用していますが、僕のは既製品の中と、小で。
しかもグランドシートとしてですね~

まさかの4x4をタープとして、、、
重いでしょう~(^^;)

使い込んでいくとゴアゴア感がなくなり、しっとりイイ感じ
になりますよね~

雑に使えて、期待を裏切らない性能に、僕もお気に入りです。
Posted by うち。うち。 at 2021年03月07日 10:15
◆SORAさん こんばんは♪

>風でバタバタとするのは気になりますよね。

気になるレベルを超えて、
騒音です…

>自分は、収納や手軽さを考えると
>薄くて伸縮性があるシルナイロンで
>ショックコードを使い出来るだけテンションを均一に
>それでバタバタを押さえようと考えている方向です。

シルナイロンとは
「30デニールのリップストップ・ナイロンに
シリコンを両面コーティングかつ染み込ませたもの」
でも問題は、タープ下での焚火なんです。
ガンガン燃やしてもヘーキな奴となると、何が…と考えていた時、
コイツの存在に気づきました。

>でも100%コットンの風合いって良いですよね(^-^)
>綿が膨らんでという防水性はなるほどと思いました。

ベルタイルのポンチョ、欲しかったけど、
このタープと同じくらいの値段であきらめました…

>オーニングも、
>T/C素材でフレームがガッチリしたのを選んだのも
>海沿いの風でバタバタとなるのがイヤでなんです。
>テントコットはペラペラですけど(笑)

そうか。SORAさんは、海風対策ですね。
私はツンデレフィールドの山風が相手です。

>ツンデレなゲレンデでの実践が楽しみですね♪

実は不安もあるんですが…
それはそれで笑い話になりますからね!
Posted by eco2houseeco2house at 2021年03月07日 11:16
◆オディールさん おはようございます。

>このコットンタープは、コットンテントの生地よりもさらに分厚くてゴアゴアな感じなんでしょうかね?

ゴワゴワです!! 
通常こんなのをキャンプでは使わないと思います。
そういう意味では自分でも無謀なチャレンジかもしれないと思っています。

>色合い、風合いがランクル70にとても似合っていて、とても素敵だと思います!

ありがとうございます。
この点については、ランクル、
しかも70(ナナマル)じゃないと似合わないと思っています。
なんせ、誇るべき1ナンバー、中型貨物ですから。

>そして、コットンは水に濡らすと防水性が高まるというのは聞いたことがありますが、
>我が家のビンテージ幕はすでに50年ぐらいの間に濡れているだろうと考え、
>まだ濡らしたことはありません(^◇^;)
>ただでさえ重いのに、濡れると私では処理不能になってしまいそうで。。。

このルーキー幕クンも、実は濡れた時の質量を
量っていません。
問題は強風と共に豪雨が襲った時です。
今までの最高は、瞬間最大風速13m/sです。
対策をとらないとですね。

>張るのにはちょっと苦労しそうなタープですが、
>ポリタープ特有のバタバタ音は随分軽減されそうに思います!

チャレンジのしがいがあると思っているのは、
むしろ、雨撤収です。

>でも、私もタープはほとんどがTCで、
>逆にポリは軽すぎて張りにくいと思ってしまうので、
>こちらのタープも慣れると意外と扱いやすいのかしら。
>実践で期待通りの働きをしてくれるのが楽しみですね!!

確かにポリエステルやナイロンのは軽いけど、
風にあおられると厄介ですね。
ヘビー級のコイツとのツンデレフィールドでのレインキャンプが
ある意味、楽しみです。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年03月07日 11:22
◆うち。さん こんにちは。

>同じものを使用していますが、僕のは既製品の中と、小で。
>しかもグランドシートとしてですね~

そうですね。
最初に興味を持ったのは、
エアフレームテントに薪ストをインストールするときの
幕内シートでした。

>まさかの4x4をタープとして、、、
>重いでしょう~(^^;)

ハイ。重いです。
ポールをどうするか、課題の一つです。

雨撤収はまだやったことがありませんが、
どうなることか、ある意味楽しみです。

>使い込んでいくとゴアゴア感がなくなり、
>しっとりイイ感じになりますよね~
>雑に使えて、期待を裏切らない性能に、僕もお気に入りです。

私はまだ付き合い始めたばかりですが、
そうなることを楽しみに、つきあっていこうと思います。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年03月07日 11:25
こんばんは

秘密基地の小屋(内山)でもハテナ堂のキャンバスシートを常に使っています!

私のは210cm×210cmの特注と標準品を2枚持ってます(^^)

4m×4mの特注、いいですね!

めちゃ重いけど、じょうぶなことは確かですね!

使えば使うほど柔らかくなっていい感じになる良い品だと思います。

またお会いできる日を楽しみにしています♪
Posted by ハッチ at 2021年03月07日 19:14
◆ハッチさん こんばんは。

>秘密基地の小屋(内山)でもハテナ堂のキャンバスシートを常に使っています!

そういえば、別荘内の薪ストーブ周辺で見たような記憶があります。

>私のは210cm×210cmの特注と標準品を2枚持ってます(^^)

実は私も、薪ストインストールの幕内フロアシートとして、
スタンダード品の購入を考えていました。

>4m×4mの特注、いいですね!
>めちゃ重いけど、じょうぶなことは確かですね!
>使えば使うほど柔らかくなっていい感じになる良い品だと思います。

使いこなせるかが、心配です。
でも、「ツンデレフィールドの雨・風キャンプ」、
ひどい目に合うかもしれないけど楽しみです。

>またお会いできる日を楽しみにしています♪

今度、ホームに行くときに、
寄らせていただきたいですね。
プライベートサイトで
焚火を元から育てて楽しみたいです。
Posted by eco2houseeco2house at 2021年03月08日 16:45
軍幕を愛好している身としては、
「軍幕はダルダル張りこそ美」
なんておもっちゃってwww

なんともいかついタープをオーダーしましたね!
かっちょいいです!

それにしても、「ツンpic」大量投入は、いつか見れるだろう「デレ」への期待をめちゃ高めますね!
Posted by ササシンササシン at 2021年03月09日 15:18
◆ササシンさん コメントありがとうございます。

>軍幕を愛好している身としては、
>「軍幕はダルダル張りこそ美」
>なんておもっちゃってwww

なるほど。ミリタリー系ではそうなんですね。
ピンと張ることにこだわってるわけではないですけど、
雨が降っていない時には、ある程度、
平らのほうがいいかな~と思って…

>なんともいかついタープをオーダーしましたね!
>かっちょいいです!

お、やっぱりかっちょいいですよね。
そういう価値観を共有できてウレシイです。

フルウェット状態のこのタープを使いこなせるか、
ちょっと心配だけど、楽しみ!

>それにしても、「ツンpic」大量投入は、
>いつか見れるだろう「デレ」への期待をめちゃ高めますね!

いや~、ツンは似たようなのが結構たくさんあるんです。
でもデレの写真も多いけど、日付が接近、あるいは同日。
そしてかなり前の日付のも…

つまり、デレの気候に巡り合う回数は、
そんなに多くないのです。

下界で曇りでも雲の高度が低いと濃霧だし、
風は、いつでも結構強風だし…
晴れでも急変して豪雨…
紫外線も強いからも
曇りでも顔が日焼けで真っ赤だし…

でも近いうちに、デレpicの特集、しないとですね!!
Posted by eco2houseeco2house at 2021年03月09日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜ軍用車両用のミリタリーなコットンキャンバスシートをランクル70のリアタープに? ~NAPi ラストキャンプ[2]~
    コメント(10)